動物たちは、お医者さん!―自分で自分を治すすごい力!

個数:

動物たちは、お医者さん!―自分で自分を治すすごい力!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 23時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784309278780
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

毒ヘビにかまれたトカゲは、解毒の草を食べて自分で治す!?――自然の中で生きのびる、動物たちの驚きのスゴ技をのぞいてみない?

内容説明

ケガした!カゼひいた!ヘビにかまれた…。そんなとき、動物たちはどうしているのか、しってる?動物たちは、一匹一匹がお医者さん。自然のなかでくらし、生きのびていく、かれらのスゴい技を、のぞいてみない?ユニークな生きざまを、かわいいイラストで大解剖!!かしこい治しかたと動物たちの生態がわかる詳細データ付き!

目次

アフリカゾウ―子どもをうむために
アオカケス―防虫シャンプー
サイ―お風呂で泥あび
オマキザル―かしこい虫よけ法
オオカバマダラ―寄生虫から身を守る
マウンテンゴリラ―好物は岩?
チンパンジー―お腹をきれいに
コンゴウインコ―粘土でデトックス
イヌ―傷の手当
ヒグマ―虫さされの特効薬
アカヤマアリ―住まいを清潔に
クロアシウッドラット―寄生虫を追い払う方法
ネコ―草を食べるのが好きなわけ
テグー―ヘビにかまれたら?

著者等紹介

トリウス,アンジー[トリウス,アンジー] [Trius,Angie]
獣医科大学を卒業し、食物科学とテクノロジーに特別な関心を持つ。アメリカやヨーロッパにおいて食品成分に関する分野で20年以上働いてきた。2002年に、親水コロイドに関する技術を世界に広めるためのささやかな委託研究企業を共同設立した

ドラン,マーク[ドラン,マーク] [Doran,Mark]
化学の学位と量子力学の博士号を持つコンサルタント神経学者。英国の複数の病院で働き、神経学一般の分野で30年以上の経験を持つ。リバプール大学やケンブリッジ大学で神経学の上級講師を務めた。科学研究や科学知識の普及に情熱を抱いている

ブラスコ,フリオ・アントニオ[ブラスコ,フリオアントニオ] [Blasco,Sr.L´opez,Julio Antonio]
スペインのバルセロナ生まれ。専攻は美術。イラストレーター、グラフィックデザイナーであり、子ども向けの本を多数出版して受賞経験もある。2012年よりスタジオを構え、数多くの書籍、アルバム、カタログ、ゲームなどのデザインを手がけている

古草秀子[フルクサヒデコ]
翻訳家。青山学院大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみきーにゃ

72
《図書館》動物たちは建築家が面白かったのでこちらも読んでみました。動物はうまく自然と共存しているな〜人間ももっともっと自然と共存し合えるといいのに。。。2020/09/10

みさどん

14
目のつけどころがおもしろい。動物が健康や命のためにしている食べ方や行動が治療や予防になっていることを紹介してある。珍しい動物や植物の名前が出てくるし、珍しい行動と言えるようなところを取り上げてある。興味深く読めた。昔は人だって薬草や鉱物に目を向けていたんだよな。何も知らない現代人になってしまっている。2018/02/23

おはなし会 芽ぶっく 

12
図書館本。動物たちはケガをしても具合が悪くなっても、病院も薬もない。でも自然の力を借りながら治癒していく知恵が載っている本。猫が草を食べるのは知っていましたが、それくらいしかしらず、へぇ!と思う事ばかりでした。 【SDGs3 すべての人に健康と福祉を(子どもの健康・保健衛生)】2018/04/09

遠い日

10
動物たちの自己回復力、自己治癒力を、14種の動物を取り上げて解説する。イヌ、ネコ、といった身近な動物から、アカヤマアリ、クロアシウッドラットなど聞いたことも見たこともない生き物まで、生態に組み込まれた行動で自分たちの健康を守り、暮らしやすい環境を作り出す方法が、それぞれユニークでした。2018/03/03

ゆにす

4
アフリカゾウの出産は、人間よりも大変そう! オマキザルすごいと思う。2019/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12476676
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。