• ポイントキャンペーン

落語一日一話―傑作噺で暮らす一年三六六日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309271200
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0076

内容説明

毎日が江戸人気分の落語歳時記。元日は「御慶」、エイプリルフールの4月1日「弥次郎」、時の記念日の6月10日「時そば」、山開きの7月1日「大山詣り」、足袋の日の10月8日「お直し」、そして大晦日の12月31日「にらみ返し」~日めくり感覚で読んで楽しい落語うんちく事典。

目次

一月(睦月)―1日「御慶」から31日「芋俵」まで
二月(如月)―1日「持参金」から29日「池田の猪買い」まで
三月(弥生)―1日「木乃伊取り」から31日「付き馬」まで
四月(卯月)―1日「弥次郎」から30日「紀州」まで
五月(皐月)―1日「試し酒」から31日「のめる」まで
六月(水無月)―1日「日和違い」から30日「二十四孝」まで
七月(文月)―1日「大山詣り」から31日「酢豆腐」まで
八月(葉月)―1日「水屋の富」から31日「大仏餅」まで
九月(長月)―1日「代り目」から30日「穴どろ」まで
十月(神無月)―1日「長者番付」から31日「片棒」まで
十一月(霜月)―1日「犬の目」から30日「味噌蔵」まで
十二月(師走)―1日「西行」から31日「にらみ返し」まで

著者等紹介

春風亭正朝[シュンプウテイショウチョウ]
1953年山口県防府市生まれ。明治学院大学文学部フランス文学科に在籍中の’75年7月、五代目春風亭柳朝に入門し、正朝となる。’80年2月、正朝のまま二つ目昇進、’85年9月同名で真打昇進。第13回NHK新人落語コンクール最優秀賞(’84年)、選抜!若手演芸大賞新真打の部大賞(’86年)、同真打の部大賞(’88年)、国立演芸場花形演芸会金賞(’90年)などを受賞

野口卓[ノグチタカシ]
1944年徳島市生まれ。立命館大学文学部地理学科中退。’93年「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。日本脚本家連盟員、日本放送作家協会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。