黒幕の戦後史

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

黒幕の戦後史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 180p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784309249025
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0036

出版社内容情報

児玉誉志夫、萩原吉太郎、田中清玄、矢次一夫、安東仁兵衛など戦後の政治を陰であやつるフィクサーのすべてをあきらかにする対談。

目次

第1章 いまの政治の黒幕は誰か?
第2章 渡邉恒雄と戦後政治の危険な関係
第3章 堤清二と田中清玄―共産党員から黒幕へ
第4章 鹿内信隆と反共秘密組織
第5章 槇枝元文と、1人の反体制教師の来歴
第6章 朝堂院大覚と、反戦という立場

著者等紹介

田原総一朗[タハラソウイチロウ]
1934年、滋賀県彦根市生まれ。早稲田大学文学部卒業後、岩波映画製作所、テレビ東京を経て、ジャーナリスト、評論家に。『朝まで生テレビ!』、『サンデープロジェクト』、『激論!クロスファイア』などの番組でテレビジャーナリズムの新たな領域を切り拓く

佐高信[サタカマコト]
1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済雑誌編集長を経て、現在、ジャーナリスト、評論家として活躍中。文筆によって、市民を主体とする権力への抵抗を探り続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hk

19
黒幕というものは時代が下ってから判明するものである。換言すれば、その時代に「あいつが黒幕だよね」と喝破される人物は黒幕として三下だ。 さて著者の2人は足元の日本に優れた黒幕がいなくなったと嘆いている。 だがそれはどうだろうか? 黒幕なんていないと思わせることこそ黒幕の神髄。だから目下の日本においては、黒幕が上手く立ち回っているといえるだろう。あくまで2人の老人の目には黒幕が見えないということからの帰納と演繹だがね。それにしても本書は聞きなれない固有名詞だらけだ。一般書ならば読み手が判るように書くべきだろう2019/07/31

templecity

7
政権争いをする中で、黒幕として様々な黒幕の名前が出て来るが、結局政治家が私利私欲ではなく、日本という国をどうしたいのかということだろう。それが国民にとって幸せなことであれば良いのではないかと思う。決して他国の利のために仕組みをおかしくしてはならない。松下幸之助や中内功が財界の代表になれなかったのは出目みたいなこともあるらしい。ナベツネや鹿内、瀬島龍三などなど様々な名前が出ていた。(続きあり)2019/04/29

どん

2
二人の対談を収録。政界、財界のことは余り知らないので、ポンポンと出てくる名前に面食らう場面も多い。最後の黒幕という言葉もあり、最近は昔ほどは黒幕がいないということなのだろう。実は日本国内ではなく他国なのかもしれない。 ささっと読めて、二人の目を通して暗躍する政治家やマスコミのトップの人物像や事件の裏側が見える。いろいろな人物が出てくる。2019/09/25

光太郎

1
とても軽い対談。戦後史を概観するのに良かった 2019/10/02

aki

0
いろいろ批判はするが、田原が大好きで、昔から田原の本は愛読していました。田原は基本的にリアリストなんだよね。出自は左翼系なんだけど、左派に特徴的な頭の硬さがない(天皇の戦争責任は一貫してるけど)。だから、佐高に「現実にまみれてやってきた田原さんならではの発想ですね。左派も含めて反米を強調する論者は『純粋まっすぐ君』が多い」(154頁)と褒められてるのか、貶されてるのか、よくわからんが、いわれるわけだ。いまも昔も日本の選択肢はアメリカ追従しかない。「自立」はアメリカを敵に回すということだ。そんな選択はない。2022/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13579889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。