親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309247571
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

出版社内容情報

さまざまな支援があるように見えて、実は不安を持っているアスペルガーの子どもと親が知っておきたい進学と就業のための情報。

鈴木 慶太[スズキ ケイタ]
2000年、東京大学経済学部卒。NHKアナウンサーとして報道・制作を担当。'07年からKellogg (ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院)留学。MBA。渡米中、長男の診断を機に発達障害の能力を活かしたビジネスモデルを研究。帰国後Kaienを 創業、現在 ?Kaien 代表取締役 。

内容説明

ASD・ADHD・LDの特性を理解し、将来へ向けた支援とは。高校・大学進学、そして就職へ、子どもの自立・自活への不安を減らす本。中学2年生になったら、将来の自立や自活に向けて準備を始めましょう。発達障害の子どもの進学から就職へのアプローチまでわかりやすく解説!子どもと一緒に親も育ちあう一冊です!

目次

第1章 これだけは知っておきたい基礎知識―発達障害とは?
第2章 将来の自立・自活へ向けた進路選びとは
第3章 子どもの特性や状態をしっかり把握する
第4章 高校の選択がその後の自立・自活を左右する
第5章 就労に必要な生活スキル(生活習慣)を身につける
第6章 自立・自活へ向けた就労先の選び方
第7章 実践編 子どもの自立・自活へ向けて―我が家の場合

著者等紹介

鈴木慶太[スズキケイタ]
2000年、東京大学経済学部卒。NHKアナウンサーとして報道・制作を担当。’07年からKellogg(ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院)留学、MBA取得。渡米中、長男の診断を機に発達障害の能力を活かしたビジネスモデルを研究。帰国後Kaienを創業、現在(株)Kaien代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さおり

47
図書館本。福井からもはるばる見学に行ってる親御さんがいるほどその道では有名なKaienの代表取締役、鈴木慶太さんが書いた本。私が知りたいことはあまり載ってなかったし、たまにん???ってなるようなことも書いてあったけど、それでも参考になりました。都会と地方では違う、とこの本にも何度も書いてあった。この片田舎ではどうしていったらいいのか、それを考えなくちゃ。2017/10/02

リリー・ラッシュ

24
知りたかった特性について分かりやすく書いてありました。一人一人の特性にできるだけ早く周りが気付き、その人にあった支援をすることが大切だとあらためて感じました。道は1つじゃない、人の数だけある。「“後出しじゃんけんをしない”…先にきちんと説明してルール化する。何か起きた後でルールを変更しない」覚えておきます。2020/02/01

さなごん

15
知的な遅れがあまりないお子さん、中学生向けかな。2016/08/15

林克也

5
高校3年の息子。今日から小学校6年の時の担任の先生宅に泊まり込みで山の観光施設のレストランの厨房のバイトに行きました。近い将来の自立に向けて、色々と経験できれば、と願ってます。この先生が、我々親子を、ちゃんと障害に目を向けさせてくれたことで、今があります。2016/08/06

Lesen

3
今現在、進路の岐路なので読んでみました。子供の特性を知って、その子に合っている高校を選ぶという事。色々悩むけれど家の進路はこれがベストだと思えた。中3になってから発覚したので、この本の様に中2から準備は出来なかったけれど調べはしていたのでそれが良かったのかも。体験授業は行って来たけれど、また学校の説明会にも参加してみよう。発覚してから親も子も途方にくれていたけれど、なんとなく子供との接し方が分かって来て親が安定してきたら子供も安定してくるんですね。自立出来るように導いていけたら良いな。2019/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10912138
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。