満州 集団自決

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309226835
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

出版社内容情報

1945年9月17日、満州瑞穂村で村民495名が集団自決した。“棄民”にされた村に何が起きたのか…〈戦争〉の闇を峻烈に描く。

新海 均[シンカイ ヒトシ]
1952年、長野県生まれ。75年光文社入社。以降、「カッパ・ブックス」編集部や「宝石」編集部に所属し、再び05年の終刊まで「カッパ・ブックス」の編集に携わる。著書に『深沢七郎外伝』(潮出版社)がある。

内容説明

終戦から1ヶ月が経過した、昭和20年9月17日午前2時。満州開拓史上最も経済的に繁栄した瑞穂開拓団の村民、1,150人のうち495人がいっせいに青酸カリで集団自決した。ソ連の対日参戦と関東軍の逃亡によって“棄民”となった人々は何故、集団自決を選んだのか…奇跡的に生還した者の証言を丹念に辿りながら瑞穂村の始まりと繁栄、そして壮絶なる挫折を峻烈に描き出し、満州とは、戦争とは何であったのかをあぶり出す。

目次

第1章 桜の満開の下の“拓魂祭”
第2章 新天地・満州国への開拓民送出
第3章 王道楽土と敗戦
第4章 ソ連参戦で相次ぐ虐殺と集団自決
第5章 集団自決までの苦悩
第6章 絶望の彷徨と逃避行
第7章 第二の瑞穂村と“大地の子”

著者等紹介

新海均[シンカイヒトシ]
1952年、長野県生まれ。75年光文社入社。以降、「カッパ・ブックス」編集部や「宝石」編集部に所属し、再び2005年の終刊まで「カッパ・ブックス」の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。