神道と風水

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309225999
  • NDC分類 170.4
  • Cコード C0039

出版社内容情報

道教、陰陽道と密接な神道の原型を形作った、天文・地理風水術の原理をわかりやすく説明し、仏教以前の古神道の理念を説き明かす。

【著者紹介】
1953年、埼玉県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒。神道・陰陽道研究において、独自の視点からアプローチを提示し、常に新たな問題・課題を提起する。主著に『卑弥呼の墓』『日本風水』『陰陽道とは何か』ほか。

内容説明

風水から神道の本質に迫る。縄文時代の自然信仰・精霊信仰と渡来の風水が融合して、弥生時代へ移り変わろうとするときに、神道の原型が生まれた。それを古神道という。陰陽道の元になった風水にさかのぼり、仏教伝来以前の神道の姿を明らかにする。

目次

天の章 「日本神話」の秘密(風水とは何か;“風水師”は国家公務員だった;陰陽師・安倍晴明の伝説と事実と ほか)
地の章 「日本の聖地」の秘密(四神相応は最強風水?;古神道の真理;四神とは何か ほか)
人の章 「日本人」の秘密(開拓者・イソタケル;スサノヲが犯した日本人の原罪;桃の種で封じられた箸墓古墳 ほか)

著者等紹介

戸矢学[トヤマナブ]
1953年、埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅうり

13
神殿なんか建てずに自然を山などを崇めていた日本人。そこに風水が来て、仏教が来て、怨霊の祟りがあって、民間信仰が起こって、黒船が来て近代化が進んで。宗教よくわかんないわー、とおもってたけど鎮守の杜や里山を守ることが愛郷心を培い愛国心の基になる、というのは納得した。徳川家康の風水破り怖すぎる。2016/09/30

烟々羅

3
古い資料もよく調べてあって勉強になるのだけれど、わかりやすい中に、著者独自の解釈が伝統的な解釈のなかにさりげなく潜んでいて入門書としては勧めづらいのだよね。独自解釈のなかには「わたしもそう考えていた」てのもあるけどさ。 去年の6月に購入して、多忙になっても秋にはいちどすべて目を通していた。でも読了を記録して蔵っておくのには早い気がして、ときどき読み返していた。一年少し経って気が済んだので読了としよう2015/06/04

えがおかーぶ

3
風水とか陰陽道とかロマンがあるなあ…。京都と熊野に行きたい欲が高まった。2014/02/21

あきいら

3
伊勢で「太一」ってなんだよと思って読んだ。ベースにあるものを知っておくのは大事。2013/10/03

夢見堂

2
もしかしたら、以前読んだことがあったのかもしれない。という既視感がたくさんある本だった。よくよく作者が以前書いたと書いてることが多々あり、あ、私この方の本をよく読んでいるのだなと気付かされた。私が気になることを研究されてきたきた方なのだと感じた。既存で書かれてた内容もあったのでかなり早く読み終えられた。研究の本だが頭を固くしてではなく、日本人の感情や体感などを大事にされてる語り口がストンとくる。2019/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6995205
  • ご注意事項