戦争と子どもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309223971
  • NDC分類 209.7
  • Cコード C0021

内容説明

昭和20年3月10日、12歳の少年は東京大空襲の劫火のなかを逃げまどい、奇跡的に生き残った―。あれから50余年。いまなお、世界の各地から、子どもたちの悲鳴が聞こえてくる。自らの体験をふまえ、行動する作家の眼がとらえた戦争の悲惨と子どもたちの現実。

目次

戦時下の少国民(銃後が戦場になった;ないものづくしの日々に ほか)
戦争を語りつぐ(東京大空襲を生きぬいて;戦争のつけは子どもに重く ほか)
世界の戦跡巡り(ポーランド・ドイツの戦跡を行く;ロシア・ベラルーシの戦跡を行く ほか)
賢治とわが青春と(星と風と森と平和の讃歌)

著者等紹介

早乙女勝元[サオトメカツモト]
1932(昭和7)年、東京生まれ。一二歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、一八歳の自分史『下町の故郷』が直木賞候補に推される。『ハモニカ工場』発表後は作家に専念。ルポルタージュ『東京大空襲』がベストセラーになる(日本ジャーナリスト会議奨励賞)。70年、「東京空襲を記録する会」を結成し、『東京大空襲・戦災誌』が菊池寛賞を受賞した。99年に映画「軍隊をすてた国」を企画。2002年、江東区北砂に「東京大空襲・戦災資料センター」をオープン、館長就任。庶民の生活と愛を書き続ける下町の作家として、また東京空襲の語り部として、未来を担う世代に平和を訴え続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。