レモン畑の吸血鬼

個数:
  • ポイントキャンペーン

レモン畑の吸血鬼

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309206967
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

吸血鬼の熟年夫婦の倦怠期が切ない表題作や、蚕に変えられ工場で働く少女達を描く「お国のための糸繰り」ほか、全8編。

【著者紹介】
1981年フロリダ州生。23歳で〈ニューヨーカー〉にてデビュー。独自の世界観が絶賛される。初短篇集『狼少女たちの聖ルーシー寮』で米図書協会の注目作家に選ばれる。他に『スワンプランディア!』。

内容説明

熟年吸血鬼夫婦の倦怠期、馬に転生した歴代大統領、お国のために蚕に変えられた女工たち…現代アメリカ文学最前線の女性作家、待望の第二短編集!最高の想像力で描く、最高に切ない8つのトワイライト・ゾーン。

著者等紹介

ラッセル,カレン[ラッセル,カレン] [Russell,Karen]
1981年フロリダ州マイアミ生まれ。23歳で“ニューヨーカー”にてデビュー。卓越した想像力と独特の世界観が絶賛される。2006年刊行の初短編集『狼少女たちの聖ルーシー寮』(河出書房新社)で、米国図書協会の「35歳以下の注目すべき作家5人」、“ニューヨーカー”の「25歳以下の注目すべき作家25人」に選ばれる。2011年に発表した初長編『スワンプランディア!』(左右社)は、2012年のピュリッツァー賞フィクション部門にノミネート、スティーブン・キングが選ぶ「2011年小説ベスト10」に選出された

松田青子[マツダアオコ]
1979年兵庫県生まれ。作家、翻訳家。同志社大学文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅はこべ

109
奇想系の作家だったか。こんな若いアメリカ人の作家が、女工哀史を基に物語を作るとは。『宇宙飛行士オモン・ラー』をちょっと思い出した。タトゥーが物語るというのは他の作家の作品にもあったけど。少年の語りが巧い。馬に転生できた大統領とそうでない大統領の差は?アメリカ史に精通していれば、もっと楽しめたかな。自分の知識のなさが残念。2018/01/05

nuit@積読消化中

91
【奇妙な味海外読書会’16】初カレン・ラッセルでした。最初は詩を読んでいるかのような文体に中々入り込めず、若干苦戦気味でしたが、読み進めるにつれ、一つ一つのお話がじわじわと余韻を引きずり、「帰還兵」ではまんまとすっかりはまってしまっておりました。なんともトワイライトゾーンな気分に浸れる新しい幻想文学だと思います。全く関係ないですが、「帰還兵」の刺青話つながりで、レイ・ブラッドベリの「刺青の男」を再読したくなりました。2016/05/08

星落秋風五丈原

85
何だこりゃ。太陽が天敵のはずの吸血鬼がイタリアの日差しを浴びてレモンに牙つきたててる「レモン畑の吸血鬼」明治時代の日本が舞台。女工哀史は海外から見ればこうなのか「お国のための糸繰り」2016/02/24

Koichiro Minematsu

68
前々作、前作の「狼少女」「ワニ」と違って8編からなる短編集。カレン・ラッセルの広大で時代越えした世界観と感性が、何でそんなことも、日本のことまでも。突飛なアイデアをストーリーにするのかね、っと。勝手な思いですが、タイトルのレモン畑が、彼女らしさかなぁ。ルイス・キャロル➕ティム・バートン監督な感じの映像が浮かびます(笑)2021/01/20

NAO

67
日本を舞台にした「お国のための糸繰り」がとにかくよかった。劣悪な製糸工場で過酷な労働を強いられ、結核で死んでいった女工たちは、ある意味工場や蚕と一体化していたともいえる。それを、全く違う視点から幻想的な話に仕上げているこの発想力はすごい。泉鏡花が書きそうな妖しげな雰囲気が好みだった。「レモン畑の吸血鬼」の明るい日の下で行き場をなくして所在無げな吸血鬼の姿は、なんだか身につまされるものがあった。八つの短編は発想が奇抜で、もの悲しさの中にじわっと優しさがあって、深く心の中に残る話ばかりだった。2016/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10126402
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。