「つい感情的になってしまう」あなたへ―精神科医が教える心の平和を守るコツ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

「つい感情的になってしまう」あなたへ―精神科医が教える心の平和を守るコツ

  • 水島 広子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 河出書房新社(2020/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月27日 10時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309028750
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ちょっとしたことでイライラ、ムカムカ…それでは人生ソン!ネガティブな感情も大切にすれば、イライラが消えてラクに生きられます。

内容説明

夫の無神経なひとことにムカムカムカムカ!友達に図星をさされてムーッ!仕事でミスしてクヨクヨクヨクヨ…部下が仕事をしなくてイライライラ!電車のマナー違反にカーッ!そのイライラ・ムカムカは「ある思考」がつくっている!感情の困った!に「対人関係療法」の専門医が答える。

目次

第1章 なぜ人は、「感情的」になってしまうのか?
第2章 「感情的」な人は「自己肯定感」が足りない
第3章 お互いの「領域」がわかると、心がすっとラクになる
第4章 「正しさの綱引き」から、手を離してみませんか?
第5章 「つい感情的になってしまう!」がなくなる7つの習慣
第6章 どうする?「感情的な人」とのつき合い方

著者等紹介

水島広子[ミズシマヒロコ]
慶應義塾大学医学部卒業・同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正などに取り組む。1997年に共訳『うつ病の対人関係療法』を出版して以来、日本における対人関係療法の第一人者として臨床に応用するとともに、その普及啓発に努めている。現在は対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、対人関係療法研究会代表世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そのじつ

15
わかりやすく問題を切り分けて読者を説得するやり方があざやか。感情的になる=困っている状態、相手に不満を抱く=自分の正しさを主張したい、という客観視に導く言葉のセレクトがとてもマトをいてると思う。今なやんでいる人も、長年「あの時ああすればよかったのに…」とクヨクヨしている人にも効く本だと思う。読者自身の悩みに応えるのはもちろん、読者が周囲の人々の「感情的」場面に対処するのにも役立つだろう。2020/11/04

銀の鈴

15
深いことをわかりやすく書いてあります。感情そのものに良いも悪いもなく、自分を知るのに大切なもの。しかし、ひとつだけ電車の中でリップの例は違和感がありました。また、自慢やクレームに明け暮れるひとたちは、おそらく相当みな今まで傷ついて生きてきたんだろうなと思われ、病んでいることに気づかずに過ごしている。自分を知ること他者を知ることの大切さも痛感した気がします。タイトルはキャッチーですが、水島広子さんの本はとてもわかりやすくて好きです。2020/10/03

こかげ

13
職場で新しい仕事が始まり、別の支店の担当者と日々密にやり取りするようになった。そしたらその担当者との事でイライラすることが増えてしまって、落ち着くために本書を手に取ってみた。 「感情的」になる仕組みが解りやすく、しかも私のような読者に優しく寄り添う形で書かれていて面白かった。「領域」「正しさの綱引き」等々、とても役に立った。今の自分がどんな状態にあるのか、どこに問題があるのかを、自己嫌悪に陥ることなく前向きに知ることができた。2023/02/12

チャー

13
ふとしたことでイライラしたりときに感情的に声を荒げてしまう心理とその対策に興味を持ち手に取る。本書は精神科医の著者が、思考が引き起こす感情について解説している。怒りや悲しみの感情はそれまでの自分が是としていたことに反したときに起こるが、その状態を悪化させるのが感情的思考。起こった状況を冷静に見ずに思考が勝手に先回りしてどんどん悪い方向へ進むことでそれらの感情が増長されるという点はなるほどと感じた。正しさは個々人にそれぞれありそれを追求し過ぎても良くない。自他の領域への過度な干渉は控えることも肝要。2022/06/26

4
「感情を大切にすることは、感情的にならないためのひとつの大きな前提だと言える」わりと感情にのまれやすいタイプの人間なので、参考にしたいことが多く記されていて出会えてよかった!相手からの言葉などによる攻撃を受けてむかっとしたりショックを受けることは自然な事であり、その後の受け止め方を変えるだけで(「今自分はこういう状況にあり困っている」と認める)、とても楽になれる。すぐに実践することができ、かなり救われている!2022/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15458507
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。