デビュー作を書くための超「小説」教室

個数:

デビュー作を書くための超「小説」教室

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 00時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309023618
  • NDC分類 901.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ベストセラー『一億三千万人の小説教室』から十三年、小説を書きたいすべての人に贈る、高橋先生による超「小説」教室!

【著者紹介】
1951年、広島県生まれ。81年『さようなら、ギャングたち』で群像新人賞優秀作を受賞しデビュー。『優雅で感傷的な日本野球』で三島賞、『日本文学盛衰史』で伊藤整文学賞、『さよならクリストファー・ロビン』で谷崎賞を受賞。

内容説明

選考委員があなただけそっと教える特別なレッスン。

目次

第1章 まずは、新人文学賞選考会について知ろう(選ばれる人、選ぶ人;玉石石石石混淆の応募作 ほか)
第2章 つづいて、選考委員について知ろう(文学史の「地図」を片手にもって;小説のウィルス的性質を、とことん愛する ほか)
第3章 いよいよ、新人作家の条件を考えよう(わたしたちはいつ、「新人」になるのか?;「読む他者」は、すこし遅れてやってくる ほか)
第4章 2000年以降高橋源一郎全選評(朝日新人文学賞;群像新人文学賞 ほか)

著者等紹介

高橋源一郎[タカハシゲンイチロウ]
作家、明治学院大学教授。1951年広島県生まれ。1981年「さようなら、ギャングたち」でデビュー。88年『優雅で感傷的な日本野球』で第一回三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で第一三回伊藤整文学賞、06年『ミヤザワケンジ・グレーテストヒッツ』で第一六回宮沢賢治賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で第四八回谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

61
新しい書き手への敬意に満ち溢れた一冊。本作を読んで「これで書けるぜ!」と思った方がいるとすれば、相当高いレベルなのではないか。2018/09/14

りー

32
そろそろ僕も満を持して小説家デビューを目指したりすることはないのだけれど、選考委員の小説の読み解きに興味があって読む。僕は理系人間だからか、ひとつの小説の中で起こっている出来事を理解することは出来ても、それを書いた作家を読むことは出来ない。僕が文学部の人達に感じる一番の憧れがそこであるわけなんだけども、なるほど作家というのは物語を読んでいるようでそうではなかったのか。小説家を目指す人達がバイブルにするような本ではないけれど、高橋源一郎の小説の読み解き方はおそらくここに全て書いてあるのだと思う。面白い。2015/07/31

メタボン

27
☆☆☆☆ 高橋源一郎からはいつも小説への愛を感じさせられる。新人賞の選考を通して、「小説の可能性」について問うている。その眼差しがとても良い。ゆえに彼が推す作品は読みたくなってしまうのである。良い書き手は良い読み手でもある。2015/06/23

いっち

24
文学賞の選考委員をしている著者が、デビュー作の書き方を教える。新人賞で選ばれるのは「あたらしいものを届ける人」だと言う。あたらしいものを作中から推測すると、今流行っていないもの、近年の受賞作に似ていないもの、自由なもの、わからないけどおもしろいもの。新人賞を受賞するには、①小説という概念を拡張しようとする作品、②ただしい暴走をする作品、である必要があるようだ。ただしい暴走とは、自分なりのテーマを、自分しか書けない形(文体、物語)で表現することだと、私は捉えた。こう書くのはたやすいが、実際にやるのは難しい。2021/05/04

えりか

22
お友達からの頂き本。面白い。選考委員はこうやって、あなたの小説を読んで、あなたの可能性を探してますよ。という内容。本の紹介もあり、読みたい本が増える。一番面白かったのは欧米の今では世界の名作と言われているものが、最初、出版社からどうやって、掲載を断られたかの『不採用通知』の紹介…『ねえ、きみ、わしは首から上が死んじまっているのかもしれんが、いくらない知恵をしぼってみても、ある男が眠りにつく前にいかにして寝返りを打ったかを描くのに、なぜ30ページも必要なのか、さっぱりわからんよ』/『スワンの恋』プルースト。2015/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9279661
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。