「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電書あり

「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月08日 07時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 307p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784305703873
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「垣間見」は、
男女の恋の展開だけに有効だったのか?
幻想の垣間見論を突き崩す。

臨場感溢れる「垣間見」という物語描写は、
視覚だけでなく、嗅覚と聴覚も重要であることを証明し、
紫式部の物語制作の手法に迫る。

本書を読む方へ

はじめに
  付「かいまみ」の語義
第一章 「垣間見」の総合分析
第二章 「垣間見」の始原探求
第三章 『伊勢物語』の「垣間見」
第四章 空蝉・軒端の荻の「垣間見」
第五章 夕顔巻の相互「垣間見」
第六章 若紫巻の「垣間見」
第七章 夕霧の六条院「垣間見」
第八章 柏木の女三の宮「垣間見」
第九章 「垣間見」る薫
第十章 「垣間見」る薫
第十一章 「あらは」考
第十二章 「かうばし」考

付録 「垣間見」研究文献目録

あとがき

内容説明

「垣間見」は、男女の恋の展開だけに有効だったのか?幻想の垣間見論を突き崩す。

目次

「垣間見」の総合分析
「垣間見」の始原探求
『伊勢物語』の「垣間見」
空蝉・軒端の荻の「垣間見」
夕顔巻の相互「垣間見」
若紫巻の「垣間見」
夕霧の六条院「垣間見」
柏木の女三の宮「垣間見」
「垣間見」る薫
匂宮の浮舟「垣間見」
「あらは」考
「かうばし」考

著者等紹介

吉海直人[ヨシカイナオト]
昭和28年7月、長崎県長崎市生まれ。國學院大學文学部、同大学院博士課程後期修了。博士(文学)。日本学術振興会奨励研究員、国文学研究資料館文献資料部助手を経て、同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科教授、大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品