働き方のデジタルシフト―リモートワークからはじめる、しなやかな組織づくりの処方箋

個数:

働き方のデジタルシフト―リモートワークからはじめる、しなやかな組織づくりの処方箋

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月19日 17時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 226p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297124434
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0036

出版社内容情報

昨今の社会情勢により、リモートワークを推進する企業が増えています。本書ではこうした状況に不安を持っているビジネスマンに向け、「現状のリモートワークでの課題と対応策」を提示したうえで、「リモートワークの延長にある働き方のDXに適応するための方法」を紹介します。現状の問題を克服し、今後主流になってくるであろう働き方への道筋を知ることで、読者の感じる働き方の変化についての不安も解消できる一冊です。これからの働き方について語ったオードリー・タン氏へのインタビューも付録!

内容説明

リモートワークはチャンス!変革を求められる「働き方」への答えがここに。

目次

第0章 特別インタビュー オードリー・タン「私が考える働き方の未来」
第1章 「働き方のデジタルシフト」のその前に―まずは目の前の課題を解決しよう
第2章 「働き方のデジタルシフト」がもたらす変化―ゼロベースで変化を受け入れよう
第3章 「働き方のデジタルシフト」のための文化―理想を共有し、明文化しよう
第4章 「働き方のデジタルシフト」が実現する組織―変化を根づかせてスケールさせよう
第5章 「働き方のデジタルシフト」の先にある仕事の現場

著者等紹介

村上智之[ムラカミトモユキ]
データサイエンティスト、Webエンジニア、データ分析コンサルタントなどの経験を経て、2018年に株式会社データラーニングを設立。初学者に向けたデータ分析の教育事業とデータ分析の受託事業、データ分析人材向け有料職業紹介事業を展開。社員数数万人規模、売上数千億円以上の大規模企業からスタートアップまで幅広い領域でのデータ分析コンサルティング、DXの推進サポートを手がける

村上健太[ムラカミケンタ]
kabosu代表、株式会社ワーク・ライフバランスコンサルタント。早稲田大学商学部卒。SBI損害保険株式会社の経営企画部門等を経て現職。50社以上の組織にデジタルツール活用も踏まえた、働き方改革のコンサルティングを提供。自身もフルリモートワークで、2020年に約1か月間、大分県でのワーケーションを実践

石井大輔[イシイダイスケ]
株式会社キアラ代表取締役。京都大学総合人間学部卒。伊藤忠商事欧州駐在。ワークプレイスでの生産性改善AIツール「Kiara」を開発し世界市場に販売。「働き方の未来とオフィスワーカーの幸せ」を自社・他社事例をもとに研究

真銅正孝[シンドウマサタカ]
株式会社シーガル代表取締役社長。同志社大学法学部卒。株式会社ミクシィを経て、現会社を創業。企業のマーケティングおよび広告内製化を支援するパートナー企業として、数多くの事業会社の組織体制支援に従事。現在はマーケティングを中心としたコンサルティングをはじめとして、広告代理店やメディア事業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のるくん

1
否応なしに始まったリモートワークで、デジタル後進国であることに気づかされ、すり合わせ型・あうんの呼吸型の「空気を読む」的仕事の限界で疲弊。仕事もやり方も成果の評価も、身につけるスキルもコミュニケーションも、ルールも組織も文化をも変えなければ、今以上のデジタル後進国に。『働き方のデジタルシフト』を実現するためのステップ。『変化』を受け入れ、理想を共有し明文化し『文化』をつくり、『組織』をつくり、新しい『仕事の現場』の実現。ハードルは高い。少なくともデジタルリテラシーを高め、取り残されないようにしよう。 2022/02/17

Go Extreme

1
オードリー・タンー私が考える働き方の未来 働き方のデジタルシフトのその前に─まずは目の前の課題を解決: リモートの課題がデジタルシフトの足がかり 新しいツールが乱立しては消えていく 働き方のデジタルシフトがもたらす変化─ゼロベースで変化を受け入れる: 行動を早めるへの変化 健康を重視するへの変化 働き方のデジタルシフトのための文化─理想を共有し,明文化しよう 働き方のデジタルシフトが実現する組織──変化を根づかせてスケール 働き方のデジタルシフトの先にある仕事の現場 デジタルシフトが進めばここまでできる2021/11/16

Mika Otomo

0
図書館で偶然手に取ったのですが、企業理念が出てきて、無意識の引き寄せ(笑)でした。 その他の内容も、その通りなんだけどなぁと思うんだけど、現実とのギャップが。※会議が嫌いなので、目的なく時間だけ過ごす、何も決まらないのは本当に無駄だなと思いました。2022/01/30

ǝsnɹɐu

0
画一的な業務を高い精度でミスなく早く行えることが評価された時代から、うまく試し、そこから学び、抽象された知識を幅広く展開するような働き方が評価される時代に変化した2024/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18687170
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。