守ろう・育てよう日本の水産業〈3〉未来をつくる

個数:

守ろう・育てよう日本の水産業〈3〉未来をつくる

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265084739
  • NDC分類 K662
  • Cコード C8362

出版社内容情報

テーマは「これからの水産業」。魚を守る新しいルール、最新養殖漁業と問題点、世界から見た日本など、次世代の水産業を考える。

目次

海流と魚
食料自給率と魚
食うか食われるか―海の食物連鎖
魚をとる場所
水産資源を守る(漁獲割当;水産物エコラベル)
魚をふやす(稚魚の放流と産卵場をつくる;あさりとうなぎ)
人工的に魚介類を育てる
漁協ってなに?
世界の水産業
水産業の「MOTTAINAI」(深海の魚介類を利用する;食べられるものは食べよう)
川や湖の漁業
川の環境を変えるダム
いろいろな漁業被害
水産業のもうひとつの柱―水産加工業
水産加工業を発展させた冷凍すり身
漁業と流通―魚の輸送
よみがえる東京湾

著者等紹介

坂本一男[サカモトカズオ]
1951年、山口県生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了、水産学博士。一般財団法人水産物市場改善協会・おさかな普及センター資料館館長。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。