臨床倫理の考え方と実践―医療・ケアチームのための事例検討法

個数:

臨床倫理の考え方と実践―医療・ケアチームのための事例検討法

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 180p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784130624237
  • NDC分類 490.15
  • Cコード C3047

出版社内容情報

臨床現場の様々な倫理問題に直面して、医療・ケアチームはどのように対応すべきか。医療・ケア従事者と研究者が共同で30年かけて開発した、臨床倫理事例検討法の決定版。患者にとっての最善を探り、合意を目指す。意思決定支援を志すチーム・カンファレンスに最適。

内容説明

ひとりひとりの患者や利用者に寄り添い、その意思を尊重し最善の医療・ケアをおこなうため、多職種からなる医療・ケアチームの丁寧なチーム・カンファレンスが重要となる。臨床倫理の基礎および事例を検討するメソッドや注意すべき点をわかりやすく解説し、豊富な実践ケースを収録。東京大学・東北大学ほかの研究者による臨床倫理プロジェクトが各地の医療・ケア従事者の共同で長年取り組んできた成果をまとめた、臨床現場の倫理問題に向き合う専門職のための決定版テキスト。

目次

1 概説編(臨床倫理の基礎;臨床倫理事例検討の進め方)
2 実践編(モデル事例を使った検討の実際例;医師が推奨できない治療を患者・家族が望むとき;患者・家族が生存期間の延長を望まないとき・拒否するとき;意向/価値観等が対立するとき ほか)
3 アドバンスト編(本人の意思を尊重するということ―「自律」・「自己決定」再考;臨床におけるケアの倫理―「混沌の語り」から考える;臨床の倫理原則における“尊厳”の位置;厚生労働省「人生の最終段階ガイドライン」と“情報共有―合意モデル” ほか)

著者等紹介

清水哲郎[シミズテツロウ]
岩手保健医療大学臨床倫理研究センター長/東北大学名誉教授

会田薫子[アイタカオルコ]
東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター上廣講座特任教授

田代志門[タシロシモン]
東北大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。