近世日清通商関係史

個数:

近世日清通商関係史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 309,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130262408
  • NDC分類 678.21
  • Cコード C3021

出版社内容情報

長崎貿易を介した近世日清関係の実像を、日中双方の史料から読み解き、東アジア海域の国際秩序と国際関係の再構築を試みる。

徳川幕府・清朝双方の貿易政策を分析し,国交もなく交渉すら欠如するなかでいかに長崎貿易を維持することができたのかを描きだす.信牌システム論,幕府の唐船対策,さらには中国における商人組織化という視点から日中双方の史料を読み解き,東シナ海域の国際秩序および東アジア国際関係の再構築を試みる.

序 章 近世日清関係史を問い直す――通商関係の視点から

第一部 通商関係の制度的基盤
 第一章 信牌制度のメカニズムと確立過程
 第二章 「信牌方」及びその職務について
 第三章 清朝の日本銅調達と信牌対策――「倭照」関係史料の分析から

第二部 通商関係の法的規制
 第四章 享保期の唐船打ち払いと幕藩制国家
 第五章 近世日本の唐人処罰――「日本之刑罰」の適用をめぐって 
 補 論 清朝から見た近世日本の対外関係
 
第三部 通商関係の担い手の再編
 第六章 「官商」范氏の日本銅調達と債務問題
 第七章 唐船商人の組織化――「額商」の成立と貿易独占を中心に 
 第八章 貿易独占組織「官局」・「民局」の経営構造
 第九章 両局体制と「約条」貿易

終 章 近世日清通商関係史の構築に向けて

初出一覧/あとがき/参考文献/索引

【著者紹介】
彭 浩
彭 浩:日本学術振興会外国人特別研究員

目次

近世日清関係史を問い直す―通商関係の視点から
第1部 通商関係の制度的基盤(信牌制度のメカニズムと確立過程;「信牌方」及びその職務について;清朝の日本銅調達と信牌対策―「倭照」関係史料の分析から)
第2部 通商関係の法的規制(享保期の唐船「打ち払い」と幕藩制国家;近世日本の唐人処罰―「日本之刑罰」の適用をめぐって;清朝から見た近世日本の対外関係)
第3部 通商関係の担い手の再編(「官商」范氏の日本銅調達と債務問題;唐船商人の組織化―「額商」の成立と貿易独占を中心に;貿易独占組織「官局」「民局」の経営構造;両局体制と「約条」貿易)
近世日清通商関係史の構築に向けて

著者等紹介

彭浩[ホウコウ]
1979年中国山東省生まれ。2001年曲阜師範大学歴史学部卒業。2005年復旦大学大学院歴史学研究科修士課程修了。2008年東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。2012年同博士課程修了。現在、東京大学史料編纂所特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。