絶対音感を科学する

個数:
電子版価格
¥2,288
  • 電書あり

絶対音感を科学する

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月31日 03時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784118800516
  • NDC分類 761.14
  • Cコード C3073

内容説明

絶対音感とは?特別な才能?絶対音感がある=耳が良い?科学のメスで徹底解剖!絶対音感は神秘じゃない!

目次

第1部 絶対音感とそれが生まれるところ(絶対音感とは何か?;絶対音感はどこからくる?;絶対音感はどうやって身につける?;絶対音感の遺伝と進化)
第2部 音楽と絶対音感(絶対音感と相対音感;絶対音感と音楽教育;絶対音感と調の把握―ソルフェージュ教育の経験を通して思うこと)
第3部 聴覚、脳と絶対音感(音の高さを知覚するしくみ―絶対音感は歳をとったら変わる?;絶対音感と脳)
第4部 総括(音楽認知能力全体の中での絶対音感と今後への期待)

著者等紹介

阿部純一[アベジュンイチ]
北海道大学工学部応用物理学科を卒業後、同大学大学院文学研究科修士課程(心理学専攻)修了、同博士課程(心理学専攻)退学。北海道大学文学部講師、同助教授、同教授。現在は同名誉教授。元放送大学客員教授。専門は認知科学、認知心理学、認知神経科学。著書は『人間の言語情報処理:言語理解の認知科学』(サイエンス社/大川出版賞受賞)など

宮崎謙一[ミヤザキケンイチ]
東北大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)で単位取得後、山形女子短期大学講師、新潟大学教養部講師、同助教授、同大学人文学部助教授、同教授。2016年に退職し、現在は新潟大学名誉教授。専門は認知心理学、聴覚心理学、音楽心理学。音楽の知覚と認知がおもな研究テーマで、認知心理学の立場から音楽的音高、とくに絶対音感と相対音感について実験的研究を行なってきた

榊原彩子[サカキバラアヤコ]
東京大学を卒業後、同大学院修士課程、博士課程にて心理学を学び、同大学教育学博士号を取得。現在、「一音会ミュージックスクール」校長。幼児期より、母である江口寿子から音楽全般の手ほどきを受ける。約30年にわたり幼児に絶対音感を習得させる実践を行ない、絶対音感習得過程に関する研究を国内外に数多く発表。一音会で幼児・児童に指導を行なうかたわら、大学で非常勤講師として音楽心理学、認知心理学を教える。専門は音楽心理学、認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MASA123

6
図書館本なので無理に読む必要はないから、流し読みしたけど、これは!と思う記述はないままに、最後のページまでいってしまった。 絶対音感のことは、絶対音感がある人に聞けばよいと、単純に思ってしまうけど・・・・。 そもそも、編集、執筆で総勢11人で分業して、よせ集めた本が、まとまった理論になるわけもなく。 2021/07/21

織川 希

3
★★★★☆ 《絶対音感を学問的に理解できるようになる本》本書は、絶対音感という能力や、それを持つ人の特徴を順序立てて説明している本。質の高い論文を集めたような本で、言葉の定義や文章構成も体系立っており、大変素晴らしい。特に、絶対音感と相対音感がトレードオフの関係にあることが改めて理解できた。絶対音感という分かりにくい能力が明瞭に説明されており、絶対音感に対する理解を深めたいという好奇心のある人におすすめできる。2022/01/21

いつもごきげん

0
絶対音感の深さに驚きました。2023/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17995659
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品