新潮文庫
氷上の光と影―知られざるフィギュアスケート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 275p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784101347318
  • NDC分類 784.6
  • Cコード C0175

内容説明

氷上の華麗な舞は、観る者を魅了する。だが、その水面下では壮絶なドラマが繰り広げられている。より高い「技術」と、より美しい「芸術」との狭間で、日々闘い続ける選手たち。そして、彼らを支えるコーチや振付師の役割とは何なのか。また、複雑な採点方法、4回転ジャンプ、トリプルアクセル等々、進化する専門用語も解説。フィギュアスケートの深淵を描く本格ノンフィクション。

目次

まえがき 五輪金メダルの先にあるもの
第1章 五輪金メダルという魔物
第2章 フィギュアスケートが揺らいだとき
第3章 美の競演の内側
第4章 スケーターを支える人々
第5章 新採点方式とフィギュアの未来

著者等紹介

田村明子[タムラアキコ]
ノンフィクションライター、翻訳家。盛岡生れ。1977(昭和52)年、留学のために渡米し、現在までニューヨーク在住。’93(平成5)年からフィギュアスケートの取材をはじめ、’98年長野冬季五輪では運営委員として海外メディアを担当。その後、’02ソルトレイクシティ、’06トリノ、’10バンクーバーの五輪三大会を取材する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

25
スケートのように人が採点をつける競技って、見ていてどうしても裏があるような気がします…。実際、2002年ソルトレイクシティでのペア競技で、ロシアが金メダルをとったにも関わらず、翌日ジャッジの1人がロシアから不当な圧力を受けていた、という理由で、カナダに金メダルが授与された、という話など、その最たるものです。どんな理由があっても、一度決めた判定を覆すというのは、スポーツの世界ではあってはならないことなのに…。「カナダに金を出さないと、死人が出てしまう」という理由で金メダルが渡った、という噂も…。2016/04/06

Miyako Hongo

5
何にはまったのか丸分かりなのが、オタクの読書履歴の特徴。□フィギュアスケートに関する周辺事情やらこぼれ話やらの本。日本人スケーターがメイン。□2004年のルール改正の原因が金メダルが2つ出ちゃう事件だったのは初耳。てっきり黒人がメダル取れない事への配慮かなと思ってたんで。荒川静香が音楽に乗りにくくなったと控えめに嘆いてたなあ。今彼女はアイスショーやってるのか。□ずつと昔のオリンピックで、名前も忘れちゃったけどすごく印象的な演技をみた事がある。独特の世界ってのか、ほかの誰とも違う演技。そんな事を思い出した。2017/06/03

shigoro

5
場外でのスキャンダルや採点方法はたえず問題になるな。過熱報道は北米にかぎらず、真央・キムヨナなどの日韓でもそうかも。スポンサーや愛国心がからみ、演技以外での勝負になってしまっている。さらにジャッジや採点方法も、アートかアスリートか、無難かチャレンジか、きっちりと定まってはおらず、誰もが納得できるようには、ならないもんだな。とはいえ人気スポーツだからこその宿命かもね。 2012/01/31

kokekko

4
世界的な視野からフィギュアスケートという競技を長年見詰めているジャーナリストとして、著者の名前は知っていたが、ハードカバーの本ばかりで手が伸びにくかった。今回の文庫化を機に通読。短いエッセイのように綴られるフィギュア、主にその採点の舞台裏。テレビの前でお気楽に「フェアな採点が必要だ」なんて言ってる自分には想像もできない、国と国との思惑の交錯する世界は、スポーツというよりも政治のようだ。ただ作者の立場は一貫して、本当にによいものはよいと万人を認めさせる力がある、というもの。歯切れのよい書だった。2010/12/29

rakim

3
時間とか距離とか物理的に一目瞭然な値。できるかできないかの単に習熟度。それ以外に主観で判定される競技の一つのフィギュアスケートの、一般観戦者から見るととても曖昧だった部分が「やっぱりね」「そうだったのか」と知れるノンフィクション。まだ記憶にある判定や選手が書かれているので思うところも多かったです。2012/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1940865
  • ご注意事項

最近チェックした商品