講談社選書メチエ<br> フランス史

個数:

講談社選書メチエ
フランス史

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年03月29日 08時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 672p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065150290
  • NDC分類 235
  • Cコード C0322

出版社内容情報

フランク王国からミッテラン政権まで、これ一冊で見通せる! 

フランス国内で定番書として読まれ続けている碩学による通史、平易な訳文による日本語版がついに刊行。メロヴィング朝、カロリング朝、ルネッサンス、絶対王政、革命、世界大戦、第五共和政……一気通貫に見渡し、長大な歴史の要点がわかる! 政治・文化・経済ほかあらゆる面で、日本人の関心を強く引きつづけてきたフランスという国をより深く、明確に知るために必須の、背骨としての歴史を見渡す一冊。

【本書の内容】
第一章   起源
第二章   メロヴィング朝
第三章   カロリング朝
第四章   カペー朝
第五章   カペー朝時代のフランスの諸相
第六章   百年戦争
第七章   近世の夜明け──一四六一~一五一五年
第八章   絶対王政の誕生──一五一五年~一五五九年
第九章   宗教戦争
第十章   国家の再建──アンリ四世とルイ十三世
第十一章  アンヌ・ドートリシュとマザラン
第十二章  ルイ十四世の内政
第十三章  ルイ十四世の外交政策
第十三章  ルイ十四世の外交政策
第十四章  ルイ十五世の治世──一七一五~一七七四年
第十五章  ルイ十六世とアンシャン・レジームの危機
第十六章  革 命──王政の崩壊
第十七章  フランス革命と第一共和政
第十八章  ナポレオン
第十九章  立憲王政
第二十章  第二共和政
第二十一章 第二帝政──内政
第二十二章 第二帝政──外交
第二十三章 第三共和政──保守党から急進社会党へ
第二十四章 第一次世界大戦
第二十五章 両大戦間の第三共和政──一九一九~三九年
第二十六章 第二次世界大戦
第二十七章 第四共和政
第二十八章 第五共和政
第二十九章 フランソワ・ミッテランの治世──一九八一~九五

 

内容説明

フランス国内で読まれ続けている碩学による定番書、ついに日本語版刊行!文明の黎明から現代までの三千年を見渡し、長大な歴史の要点をまるごと飲み込める通史の決定版。ヨーロッパの政治・文化・経済を動かし続けてきたフランスという国を、より深く、より明確に知るための「背骨としての歴史」を、一冊で読む!

目次

起源
メロヴィング朝
カロリング朝
カペー朝
カペー朝時代のフランスの諸相
百年戦争
近世の夜明け―一四六一~一五一五年
絶対王政の誕生―一五一五~五九年
宗教戦争
国家の再建―アンリ四世とルイ十三世
アンヌ・ドートリシュとマザラン
ルイ十四世の内政
ルイ十四世の外交政策
ルイ十五世の治世―一七一五~七四年
ルイ十六世とアンシャン・レジームの危機
革 命―王政の崩壊
フランス革命と第一共和政
ナポレオン
立憲王政
第二共和政
第二帝政―内政
第二帝政―外交
第三共和政―保守党から急進社会党へ
第一次世界大戦
両大戦間の第三共和政―一九一九~三九年
第二次世界大戦
第四共和政
第五共和政
フランソワ・ミッテランの治世―一九八一~九五年

著者等紹介

ド・ベルティエ・ド・ソヴィニー,ギヨーム[ドベルティエドソヴィニー,ギヨーム] [de Bertier de Sauvigny,Guillaume]
1912年生まれ。哲学バカロレア取得後、パリ大学文学部や聖ヨハネ・ウード会修道院にて学び、その後は同修道会の在俗司祭となる。リセ教員、従軍司祭などを務めたのち、戦後は1948年よりパリ・カトリック学院の歴史教授に就任(1977年まで)。パリ大学文学部より博士号。2004年逝去

鹿島茂[カシマシゲル]
1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、明治大学教授。十九世紀フランスの社会・小説が専門。代表作に『馬車が買いたい!』(サントリー学芸賞、白水社)、『子供より古書が大事と思いたい』(講談社エッセイ賞、青土社)など

楠瀬正浩[クスノセマサヒロ]
1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学博士課程単位取得満期退学。1970年、1978年パリ大学留学。フランス語、イタリア語非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽん教授(非実在系)

3
先史時代、メロヴィング朝~ミッテラン時代までの「王の歴史」としての政治史通史本。社会史・文化史・経済史を交えた複雑な部分を読む前にさっとフランス史の概略を掴むには持ってこいであろう。反権力的な姿勢を持ったクレマンソーやミッテランがいざ権力者になると王として君臨するのは、共和制に変わったところで存在するフランスの国制としての在り方であり、カペー家の作ったプロトコルを受け継いでいる、というように自分には感じる。2019/05/14

預かりマウス

2
「監訳者あとがき」によれば、著者はバスチーユ牢獄襲撃の際に暴徒に殺害された、パリ総徴税区長官の玄孫であり、法服貴族である。そしてカトリック(聖ヨハネ・ウード会)の司祭でもある。このあとがきでも触れられているが、「はじめに」で著者が、本書を政治史中心にすると明言しているとおり、基本書・教科書のようである。和訳も違和感なく、わかりやすい。王室やカトリック教会の話が多いが、それもフランス史の性質上当然のことで、著述の内容が特に王党派的であるわけではない。約650頁と分厚いが、思いがけない名著。2020/01/13

じょあん

1
歴史学者の手になる、簡略で明快かつ年代順に記述された、政治史を軸とするフランス通史――日本は素より本国フランスにも類書は稀という。近年特に社会史、心性史、ジェンダー史が盛んだが、それにしても訳者の言う「王の歴史」を頭に入れておく必要はあるだろう。本書は、フランス史の概略を掴むのに最適かつ信頼に足る一冊と言える。ここを足掛かりにフランス史のさまざまな分野へ進んでいくことができるだろう。2022/01/14

磯良

1
なんとか読了。これからは辞書みたいにひいて使いたい2020/05/05

アマチュア読者

0
なごやか読書会で紹介した本です。詳細はブログをどうぞ。 http://paradesu2918.hatenablog.com/entry/2019/10/20/1328062019/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13606554
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。