家庭科の基本―できますか?教えられますか?いまさら聞けない…生活のワザ、満載!

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

家庭科の基本―できますか?教えられますか?いまさら聞けない…生活のワザ、満載!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784054052222
  • NDC分類 590
  • Cコード C2037

出版社内容情報

小学校の家庭科で教わる基本のワザを、わかりやすく解説。楽しくかつ安全に、ワザを子どもに伝授できる本。

生きるために必要なワザがある。この本では、すべての人に必要な、生活の基本ワザについて、家庭科教育専門家の先生方がわかりやすく解説。この本で、楽しくかつ安全に、基本のワザを子どもに伝授できる。生きることがもっと楽しくなる。

目次

食―おいしく食べるための知恵とワザ(調理実習の身支度;ごはん;みそ汁 ほか)
衣―服や小物と仲良くなるための知恵とワザ(裁縫道具と後片づけ;マスコット;台形巾 ほか)
住―快適に住まうための知恵とワザ(季節に合わせた住まい方;持ち物の整理;整とん上手になろう ほか)

著者等紹介

流田直[ナガレダナオ]
十文字学園女子大学人間生活学部児童教育学科教授。お茶の水女子大学文教育学部教育学科体育学専攻卒業。東京都内公立小学校教諭、お茶の水女子大学附属小学校教諭・副校長を経て、2007年より現職

田中京子[タナカキョウコ]
元・お茶の水女子大学附属高等学校教諭(家庭)。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了。修士(生活科学)。現在、お茶の水女子大学他非常勤講師(家庭科教育学・調理科学)。文部科学省高等学校学習指導要領作成協力者(家庭)

亀井佑子[カメイユウコ]
國學院大學栃木短期大学家政学科准教授。お茶の水女子大学家政学部被服学科卒業。千葉大学大学院教育学研究科家政教育専攻・修士(家庭科教育学)。都立高校教諭を経て、2009年より現職

勝田映子[カツタエイコ]
筑波大学附属小学校家庭科教諭。東京学芸大学教育学部卒業。東京都内公立小学校教諭を経て、2004年より現職。文部科学省小学校学習指導要領作成協力者(家庭)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品