学研のヒューマンケアブックス<br> 発達障害が引き起こす不登校へのケアとサポート

電子版価格
¥1,780
  • 電書あり

学研のヒューマンケアブックス
発達障害が引き起こす不登校へのケアとサポート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784054050266
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C3337

出版社内容情報

近年、社会的な問題となっている不登校について、発達障害ケアと特別支援教育の視点から、具体的な対応策を紹介する。

近年、社会的な問題となっている不登校の背景には、4人に1人の割合で発達障害があるといわれている。本書では、発達障害へのケアと特別支援教育の視点から、こうした不登校の子どもに対する具体的なサポートの方法について紹介する。

【著者紹介】
国立国際医療研究センター 精神科部門診療部長。小児精神科医。数多くの臨床例をもとに、発達障害と不登校について研究を重ねる。 『発達障害が引き起こす二次障害へのケアとサポート』ほか著書多数。

内容説明

不登校・ひきこもりの4人に1人が発達障害。予防→対応→回復。特別支援教育の対象として不登校を考える。

目次

第1章 不登校を引き起こす発達障害(なぜ発達障害が不登校の原因となるのか;統計データでみる発達障害と不登校)
第2章 不登校の予防と対応(不登校を出さない学校・学級づくり―グループ体験をとおして子ども同士を結びつける;不登校を未然に防ぐために―“オリジナル発達”の子どもに「学校へ行く」力をつける;不登校をひきこもりにつなげないために―青年期ひきこもりケースからみた早期支援 ほか)
第3章 不登校支援のゴールとは(不登校からの再出発―心の回復へ向けたストレスケア;適応指導教室―学校復帰に向けた居場所をつくる;フリースクールの現場から―将来を見据えたもう一つの選択肢 ほか)

著者等紹介

齊藤万比古[サイトウカズヒコ]
1975年千葉大学医学部卒業後、国立国府台病院(現国立国際医療研究センター国府台病院)精神科に児童精神科医として勤務。同院心理・指導部長、精神保健研究所児童・思春期精神保健部長、リハビリテーション部長、第2病棟部長を経て、精神科部門診療部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Belle Rose

3
専門的なことは難しく、サラリと読了。 色んなサポートの仕方があるんだなぁ、と感じるとともに発達障害に理解のある世の中になりつつあることにちょっと安心感2021/10/18

たらこ

3
さらっと読んだ。井上先生と中田先生、齋藤先生のところはゆっくり読んだ。本当に義務教育卒業式した後どうするか、は悩ましい問題だ。2014/08/15

ぅめ。

2
わが子にケアやサポートができるかな、と思って読んでみたけど、学校と連携を取らないといけないことが痛いほどわかった。私には難しい課題だ。2014/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4049781
  • ご注意事項

最近チェックした商品