かがくるBOOK 実験対決シリーズ明日は実験王<br> 実験対決〈1〉酸性・アルカリ性の対決―学校勝ちぬき戦

個数:

かがくるBOOK 実験対決シリーズ明日は実験王
実験対決〈1〉酸性・アルカリ性の対決―学校勝ちぬき戦

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月07日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 208p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784023308503
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8340

内容説明

実験は初めてのウジュ、ライバルのウォンソ、ウジュが片思いするラニ、なんでもメモするジマン、そして正体不明の実験教師。大騒動の末、あかつき小学校に実験クラブが誕生した。そんなある日、太陽小学校の実験クラブと対決することに…。酸性とアルカリ性、新聞紙を使ったガラス拭き、シャルルの法則など、難解な科学理論をあかつき小学校実験クラブが実験でやさしく解説。

著者等紹介

洪鐘賢[ホンジョンヒョン]
1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビューし、代表作には「太極・太乙」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RX78

13
相変わらずドタバタなこの一連のシリーズ。子どもたちは楽しいみたいだけど、何か落ち着かない。2020/10/22

イスタ

10
サバイバルシリーズ同様、オールページカラーで漫画なのでスラスラ読めます。息子に質問されても答えられるように読んで先取り勉強中!息子はパラパラとしか読んでませんが…2018/02/12

イスタ

8
7歳一人読み。今日もこの本を読みながら寝落ちしてます。最近リトマス紙を購入したので、今度家にあるものでいろいろ実験してみたい。2018/10/05

こゆ

7
小2、一人読み。2022/02/20

titti

7
楽しく漫画も読めて、理科のこともよくわかるのでよっかた。面白い2017/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2029501
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。