朝日選書<br> 原子力の社会史―その日本的展開 (新版)

個数:

朝日選書
原子力の社会史―その日本的展開 (新版)

  • ウェブストアに89冊在庫がございます。(2024年04月19日 14時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 399,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022599834
  • NDC分類 539
  • Cコード C0330

内容説明

福島第一原発の破滅的な事故にいたるまでの70年間、日本の原子力開発はどのように進められてきたのか。大戦中の実らなかった原爆研究の後、戦後は核平和利用の旗のもとで世界にもまれな「安定成長」をとげてきた日本の原子力発電だが、核燃料サイクルも使用済燃料処理も計画通りに進まず既設原子炉の老朽化が進む―それらを担ってきた政・官・産・学・自治体のせめぎあい、さらに背景にある核をめぐる国際政治などをあざやかに切り分けた本格的通史。福島事故後、再刊希望が殺到した旧版を改訂した待望の新版。

目次

日本の原子力開発利用の社会史をどうみるか
戦時研究から禁止・休眠の時代(一九三九~五三)
制度化と試行錯誤の時代(一九五四~六五)
テイクオフと諸問題噴出の時代(一九六六~七九)
安定成長と民営化の時代(一九八〇~九四)
事故・事件の続発と開発利用低迷の時代(世紀末の曲がり角(一九九五~二〇〇〇)
原子力立国への苦闘(二〇〇一~一〇))
福島原発事故の衝撃

著者等紹介

吉岡斉[ヨシオカヒトシ]
1953年、富山市生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。同大学院博士課程単位取得退学。現在、九州大学大学院比較社会文化研究院教授(社会情報部門社会変動講座)、同大学副学長。専攻は科学技術史、科学技術社会学、科学技術政策。政府の「東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件