岩波新書<br> ゲーム理論入門の入門

個数:
電子版価格
¥836
  • 電書あり

岩波新書
ゲーム理論入門の入門

  • ウェブストアに85冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 164p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004317753
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C0233

内容説明

ゲーム理論とは、ある種の意思決定を人間が行った結果、何が起きるかを予測する理論だ。と言うと難しげに聞こえるが、実は単純明快、初学者でもすぐ使いこなせるようになる理論なのだ。相手の出方をどう読むか。社会経済問題の分析だけでなく、ビジネスの戦略決定にも必須の基礎知識を、新進気鋭の理論家があざやかに解説する。

目次

第1章 ゲーム理論とは―戦略的思考の理論
第2章 ナッシュ均衡―相手の動きを読め!
第3章 複数均衡の問題―どのナッシュ均衡?!
第4章 非存在の問題―ナッシュ均衡がない?!
第5章 完全情報ゲームと後ろ向き帰納法―将来のことから考える
第6章 不完全情報ゲームと完全ベイジアン均衡、そして前向き帰納法―過去について考える

著者等紹介

鎌田雄一郎[カマダユウイチロウ]
1985年神奈川県生まれ。2007年東京大学農学部卒業、2012年ハーバード大学経済学博士課程修了(Ph.D.)。イェール大学ポスドク研究員を経て、2013年より、現在、カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院助教授。専門は、ゲーム理論、政治経済学、マーケットデザイン、マーケティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

121
本来的には日経文庫から出てしかるべき本なのでしょう。最近日経文庫は話題となるITや政策の片棒を担ぐ本だけに特化してきている感じで、基本的な文献を出さなくなりました(売れる本だけ)。それを補いつつあるのが岩波新書で、ミクロ経済学、経済数学そしてこの本のゲームの理論の入門の入門という本をありがたいことに続けざまに出してくれました。この本も本当に私のような老人にもわかりやすく解説されています。いい本です。2019/05/26

夜長月🌙@5/19文学フリマQ38

71
「ビューティフル・マインド」という映画が好きです。天才数学者が統合失調症を患い実に40年後に回復するという実話です。その数学者が ジョン・ナッシュでナッシュ均衡などの発見によりノーベル賞を受賞しています。さて、経済を語るに欠かせないゲーム理論はそのナッシュ均衡が関係しています。その辺りをとても楽しく解説してくれる入門書です。例題がAKB48だったり、ラーメン屋の出店競争や岡田准一くんと宮崎あおいちゃんのラブゲームなのでとても親近感がわきました。2019/05/30

コットン

67
ゲーム理論というと固く考えがちだが、身近な例えばラーメン店の競合をナッシュ均衡という考え方で説明していくので素人でも興味がもてる。ただ言葉での説明は冗長的になりやすいため、その辺りの工夫が欲しかった。全体を通して著者の個性が出ていて、『おわりに』の最後で、しんみりするが良かった。2019/08/20

速読おやじ

32
16歳からの〜著者によるゲーム理論の解説書。入門の入門とあるが、それなら16歳からの〜は入門の入門の入門である。本書は著者が岩波新書らしからぬフザケっぷりな文章が突き抜けていて面白いが、だからと言って内容がアホではなくこれが意外と難しい。ナッシュ均衡、分かったような分からないような。。博多ラーメンの出店の例は分かりやすい。完全ベイジアン均衡、後向き帰納法とか用語だけは頭に入れたが。。「ゲーム理論とは、ある種の意思決定を人間が行った結果何が起きるかを予測する理論」まずは、これだけ覚えておこう^_^2021/04/07

びっぐすとん

26
図書館本。読売中高生新聞見て。経済学は数学だと言われているが、数学苦手な私には難しいというか頭が拒否して話が入ってこない💧。この本自体は優しく解説していると思う。「入門の入門」であるのは間違いない。「囚人のジレンマ」「ナッシュ均衡」は理解出来た。今回はここが限界。経済学部に行こうと考えている高校生は読んでおいた方がいいかも。そんなに古い本じゃないのに例え話に出てくるドラマやアイドルが古い。アメリカ在住だから?著者はドコモのヘビーユーザーなのかな?理論通りにいかないから景気が悪くなるんだろうなあ。2020/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13707801
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。