こんなときどんな薬をどう使うか―身近な症状・病気と治療

こんなときどんな薬をどう使うか―身近な症状・病気と治療

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784925226028
  • NDC分類 492.3
  • Cコード C3247

内容説明

服薬指導グレードアップのための実用学習書。基礎的臨床医学知識をコンパクトに収載。薬剤師が知っておきたい身近な病気&治療を解説。医療チームの一員として必要な基礎知識を掲載。日常診療で扱う30症状・30疾患を網羅。

目次

1 症状編(インポテンス;悪心・嘔吐;胸痛;頸部痛;痙攣 ほか)
2 疾患編(うつ病;かぜ症候群;過敏性腸症候群;花粉症;顆粒球減少症 ほか)

著者等紹介

高橋隆一[タカハシリュウイチ]
1931年北海道旭川市生まれ。1955年慶応義塾大学医学部卒業。1960年慶応義塾大学大学院医学専攻科(内科学)終了。1961年医学博士。1971年東京都済生会中央病院内科医長。1979年国立東京第二病院内科医長。1987年同副院長。1995年同院長。1997年同名誉院長。1998年病院名改称により国立病院東京医療センター名誉院長。現在、慶応義塾大学医学部客員教授。医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構(医薬品機構)顧問。中央薬事審議会委員として主として副作用調査会を中心に活動している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品