フロン―結婚生活・19の絶対法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907727192
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0095

内容説明

妻のために、夫のために、そして子どもの幸せのために―家庭から夫をリストラせよ!著者自身が「家庭からリストラされる」ことを身をもって実践・検証した話題の書。

目次

1 「家庭」の崩壊
2 「結婚」の危機
3 「恋愛」の変容
4 「恋愛から結婚へ」の不幸
5 間違いだらけの「子育て」
6 家庭から夫をリストラせよ!
7 21世紀の「幸福な家庭」とは

著者等紹介

岡田斗司夫[オカダトシオ]
1958年、大阪生まれ。’97年まで東京大学教養学部非常勤講師。現在は作家、評論家。’85年にアニメ・ゲーム制作会社「ガイナックス」を立ち上げ、劇場用映画『王立宇宙軍オネアミスの翼』、NHKアニメ『ふしぎの海のナディア』をはじめ、数々の名作を世に送る。’82年に結婚。趣味も仕事もドップリとオタク生活につかっていたが、’89年に第1子が生まれて人生の転機を迎える。よきパパとして子育てをしていたつもりが、まちがいと気付く。以来、恋愛・結婚・家庭のまったく新しい「幸せ」のカタチを実践するべく、2001年、「フロン」的にリコン
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のし

14
夫婦のありかたの本。確かに、言っていることは正しい。もっともらしい。けど、著者本人が離婚してるから、夫婦が上手くいく方法論を書いて自分が失敗したんかい!と突っ込んでしまいました。2014/04/05

晴れ女のMoeco

7
やっぱり結婚と愛は別物だよね!と再認識。女性にとって今や結婚はデメリットだらけというのも。オンリーユーフォーエバー症候群に私も陥っているのは認めざるを得ない。自尊心が低いために、相手に依存しないという「精神的自立」をまだ満たしていないからかな。著者は男性であるが、育児等女性の苦労を理解しているのは、相当数、女性の話を聞いたんだろうなと思う。夫リストラ論は超納得!恋愛感情はないけれど、信頼できる人と「家庭」という職場で育児を行い、よそで恋愛するのがベストなのかなー。2011/07/23

まる@珈琲読書

6
★★★★★ ■感想:ちょうど夫婦関係で試行錯誤しており、スマートノートで考えていた。うってつけの一冊。自分がぼんやりと行き着いていた考えが明解に著されており、頭の中がクリアになった。リストラのくだりも、単身赴任していたときの距離感が丁度よかったと妻子にも言われるし自分もそう思う。我が家は、乳幼児期は夫婦で協力して突破したが、思春期以降はこの考え方がマッチしそう。発展的離婚も可能性として検討しよう。 ■学び:夫婦で育児というプロジェクトを進める。上司は妻。 ■行動:妻が社長、私は参謀という役割分担2022/09/23

taitaiyaki

5
先日知人の娘(5歳)に「確かなのはお母さんと子どもの絆だけだから、大きくなったらなるべく早く子どもが欲しい。結婚はどっちでもいいや。」って言われたけど、まぁ、今時はそうだろうなぁ。20年後はほとんど結婚しないんじゃないかなぁ。でも、現在20代はまだちょっとつらいと思います。リストラは衝撃的な表現だし、若くて、給料も安い、親も豊かでもない、そんな人達にどう映るんだろう?厳しすぎないかね。。でも、欧米では80年代後半には始まった流れだと思う。情報革命とセットにしたのが新しいのかなぁと思ったら昔の本でした2013/09/13

フラグ

5
日本の結婚観は合っていないとのこと。この本が出版されたのが2001年6月14日。日本の女性は結婚したら家庭にいる、男性は働いて自宅は安らぎの場という考えは古い。そうではなく、女性が家庭でのリーダーシップをとる。そのためには、夫とは毎日会わないようにする。距離を置くことで、自分と子供の関係では、自分の考えが主になる。夫も距離を置くことで家事や育児についてありがたみが分かり、互いに理解することができる。著者もそれが、現代の家庭であるべきだということで離婚をする。そしてそれを素直に認める妻もすごい!★★★★☆2013/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553869
  • ご注意事項