発達障害の子の子育て相談<br> 就学の問題、学校とのつきあい方―恐れず言おう、それは「正当な要求」です!

個数:

発達障害の子の子育て相談
就学の問題、学校とのつきあい方―恐れず言おう、それは「正当な要求」です!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 19時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907582074
  • NDC分類 378
  • Cコード C0036

内容説明

子育てを今より少し楽に、スムーズに。自身障害のある子を育ててきた著者が、悩める保護者の相談に応えて贈る交渉術。就学先を決めるとき、学校に要望があるとき、どう考え、どう伝えたらいいか、根拠をもって教えます!

目次

先輩、相談です。障害と子育ての考え方(障害のある子の人生を花開かせるため、親は何ができる?大切なことは?;人と積極的にかかわらないことを母親が心配していますが… ほか)
先輩、相談です。就学先を選ぶ(就学相談って、受けなくちゃいけないの?;就学相談と就学時健診、両方受ける必要があるの? ほか)
先輩、相談です。就学してから(担任が障害のことをよく知らず、就学支援シートも生かされていません;特別支援教育って、かけ声だけ?個々に応じた支援のしくみがあるの? ほか)
先輩、相談です。悩ましい問題(子どもと過ごす時間は長いほどいいの?;放課後等デイサービスに預けたくても、数が足りないし、我慢すべき? ほか)

著者等紹介

海津敦子[カイズアツコ]
フリージャーナリスト。1961年東京都生まれ。共立女子大学卒業。テレビ朝日社会部・政経部記者、ディレクター等を経て現職。夫の転勤に伴い、熊本県で第一子、第二子、米国ニュージャージー州で第三子を出産。2011年より東京都文京区議会議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。