シャープ再建―鴻海流スピード経営と日本型リーダーシップ

個数:

シャープ再建―鴻海流スピード経営と日本型リーダーシップ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 17時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784899920618
  • NDC分類 542.067
  • Cコード C0030

内容説明

周知の通り「シャープ」は、債務超過に陥り、台湾の鴻海精密工業の傘下となった。液晶の勝ち組であったシャープが、液晶の堺工場を建設したことをきっかけとして一気に債務超過にまで至ってしまったのだ。日本の大手電機メーカーが、外資系企業に買収されるのは、これが初めてのことであった。それから2年の時を経て、鴻海の傘下でシャープは驚異の復活を遂げた。なぜ鴻海の傘下でシャープは復活することができたのか―。これが、この本の主題である。

目次

第1部 シャープの救世主:戴社長の「日本型リーダーシップ」(戴正呉社長との面談;「社長メッセージ」から見る戴社長の人柄と戦略 ほか)
第2部 郭董事長の「規範破壊経営」とシャープへの恋(郭董事長の「規範破壊経営」)
第3部 シャープ・鴻海連合の復活戦略と死活問題(シャープと東芝の命運を分けた分水嶺;「テレビ1000万台」達成の後遺症から「自力開拓」へ ほか)
第4部 大転換するアジアの「ものづくり」(鴻海・シャープ連合で三兎を追う「規範破壊経営」;シャープが有機ELスマホで仕掛ける日韓戦争 ほか)

著者等紹介

中田行彦[ナカタユキヒコ]
1946年、京都生まれ。1971年神戸大学大学院卒業後、シャープ株式会社に入社。以降、33年間勤務。液晶の研究開発に約12年、太陽電池の研究開発に約18年。その間、3年米国のシャープアメリカ研究所等米国勤務。2004年から立命館アジア太平洋大学の教授として「技術経営」を教育・研究。2017年4月から立命館アジア太平洋大学名誉教授・客員教授。2009年10月から2010年3月まで、米国スタンフォード大学客員教授。2015年7月から2018年6月まで、日本MOT学会企画委員長。工学博士(大阪大学)、博士(技術経営:立命館)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
戴正呉社長:報酬は2018年3月末までゼロ・日本での住まいもシャープの社員寮 スピード経営:戦略会議・月1~2回→随時 本社→テレビ会議システム 基本スローガン:誠意と創意・以和為貴・有言実行 創業の精神継承:従業員から信頼感→リーダーシップ発揮 液晶の会社<ブランドの会社 すり合わせ国際経営=組織的知識創造+すり合わせ 知識収束:見込のある知識収束→すり合わせ:ローカル組織間→知識共創→知識発散:グローバルで利益を最大化2019/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13613142
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。