一目でわかる代謝 (第2版)

  • ポイントキャンペーン

一目でわかる代謝 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 119p/高さ 36cm
  • 商品コード 9784895922234
  • NDC分類 491.47
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 ● 代謝経路をビジュアルに解説し,生化学のサブテキストとして好評を博す書。6年ぶりの改訂新版。全体は49のテーマから成り,各々見開き2頁の構成で短時間に効果的な学習ができるよう工夫されている。 ● 代謝経路を細切れに提示せず,統合された代謝経路図を繰り返し提示してあるため,相互間系がよくわかるようになっている。 ● 各テーマの概略を得るために代謝の主走路は,赤色で印刷されており“代謝の地図”として使用することができる。 ● 本書で使用されている生化学用語は,世界の主要テキストに準拠しており,学生はもとより研究者まで広範に活用できる内容となっている。    《目次》 目次 1代謝経路への誘い 2ATPの生合成Ⅰ:代謝を進める分子 3 ATPの生合成Ⅱ:ミトコンドリアの呼吸鎖 4サイトゾルのNADH+Hの酸化:リンゴ酸/アスパラギン酸シャトルとグリセロールリン酸シャトル 5エネルギーを生成するグルコース代謝 6グルコース-1分子の代謝でATP31分子(あるいは31分子とするか?)を形成 7グルコースのグリコーゲンへの代謝グリコーゲンは飽食状態で貯えられる 8ATPとしてのエネルギーを産生するグルコースとグリコーゲンの嫌気性代謝 92,3ビスホスホグリセリン酸(2,3-BPG)と赤血球 10脂肪(トリアシルグリセロール)へのグルコース代謝 11脂肪酸とトリアシルグリセロールへのグルコース代謝 12五炭糖リン酸経路とNADPH+Hの産生 13ピルビン酸/リンゴ酸回路トNADPH+Hの産生 14哺乳類は脂肪酸からグルコースを合成できない 15ATPとしてエネルギーを与えるトリアシルグリセロールの代謝 16尿素産生のオルニチン回路:“尿素回路” 17非必須アミノ酸の生合成 18アミノ酸の異化Ⅰ 19アミノ酸の異化Ⅱ 20絶食時と再摂食直後のアミノ酸のグルコースへの代謝 21蛋白の脂肪への代謝 22アミノ酸代謝の障害 23アミノ酸代謝,葉酸代謝,“1―炭素プール”Ⅰ:プリン生合成 24アミノ酸代謝,葉酸代謝,“1―炭素プール”Ⅱ:ピリミジン生合成 25ポルフィリン代謝,ヘム,胆汁色素 26グリコーゲン代謝Ⅰ 27グリコーゲン代謝Ⅱ 28グリコーゲン代謝Ⅲ:グリコーゲン分解ノ調節 29グリコーゲン代謝Ⅳ:グリコーゲン合成の調節 30解糖の調節 31Krebs回路の調節 32糖新生の調節 33脂肪酸酸化の調節Ⅰ:脂肪組織貯蔵からの脂肪酸の動員 34脂肪酸酸化の調節Ⅱ:カルニチン・シャトル 35ケトン体 36ケトン体の利用 37不飽和脂肪酸のβ酸化 38ペルオキシソームのβ酸化 39脂肪酸の延長と不飽和化 40コレステロール,胆汁酸,ステロイドホルモン 41エタノールの代謝 42ソルビトール,ガラクチトール,グルクロン酸,キシリトール 43フルクトース代謝 44スポーツと運動の生化学 45糖尿病Ⅰ:インスリン刺激性グリコーゲン合成―シグナル伝達 46糖尿病Ⅱ:1型糖尿病の代謝変化 47糖尿病Ⅲ:1型糖尿病,2型糖尿病,MODY,膵β細胞代謝 48糖尿病Ⅳ:2型糖尿病と筋,脂肪組織のインスリン耐性 49糖尿病Ⅴ:2型糖尿病と肝のインスリン耐性

目次

代謝経路への誘い
ATPの生合成(代謝を進める分子;ミトコンドリアの呼吸鎖)
サイトゾルのNADH+H+の酸化:リンゴ酸/アスパラギン酸シャトルとグリセロールリン酸シャトル
エネルギーを生成するグルコース代謝
グルコース1分子の代謝でATP31分子(あるいは38分子とするのか?)を形成
グルコースのグリコーゲンへの代謝
ATPとしてのエネルギーを産生するグルコースとグリコーゲンの嫌気性代謝
2、3‐ビスホスホグリセリン酸(2、3‐BPG)と赤血球
脂肪(トリアシルグリセロール)へのグルコース代謝〔ほか〕