福祉実践にかけた先駆者たち―留岡幸助と大原孫三郎

個数:

福祉実践にかけた先駆者たち―留岡幸助と大原孫三郎

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 358p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784894343597
  • NDC分類 369.021
  • Cコード C0021

内容説明

公共福祉が求められる今、企業家・民間人は何をなすべきか。国と自治体による公共福祉が崩壊に向かい、その担い手としてNPOに期待が寄せられる今、明治・大正・昭和前期における公共福祉の二大先駆者、留岡幸助と大原孫三郎を検証し、現在への処方箋を呈示する初の成果。

目次

第1部 留岡幸助(一八六四‐一九三四年)(留岡幸助―社会事業を本格的に志すまで;「民」の立場での実践例―巣鴨家庭学校;「官」の立場での活動―報徳思想と地方改良運動;北海道家庭学校とオウエンのニュー・ハーモニー;留岡幸助と法律関係者達との交流)
第2部 大原孫三郎(一八八〇‐一九四三年)(大原孫三郎―使命感が芽生えるまで;倉敷紡績内での改革と大原社会問題研究所;労働科学と倉敷労働科学研究所;大原孫三郎と温情主義の武藤山治;大原孫三郎と儒教的人道主義の渋沢栄一)

著者等紹介

兼田麗子[カネダレイコ]
1964年静岡県生まれ。1966年より横浜市在住。現在、早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程在学中。専攻、政治・社会思想。所属、政治思想学会、経済社会学会
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。