劇画でわかる こうすれば必ず人は動く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877712518
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

世界恐慌から脱しようとしていた1938年の米国伝説のラジオ講座を書籍化。100年に一度の大不況を乗り越える、「人を動かす」秘訣。

目次

人を非難する前にしておくべき心の手続き
あたり前のことをあたり前にして成功するあたり前の方法
誰もあなたには関心がない。だからこそ…
愚かなことで人を動かせば、破滅しかない
年齢は付加価値である―とればとるほど価値は増す
小が大に勝つ―敵対者を味方につける効果的な方法
ホワイトハウス・ギャングの教え―相手の波長に合わせて相手を支配する
成功に占める「知識」の割合は一五パーセントに過ぎない
相手の損害を教えてやって、相手からお払い箱となる法
人に自信と勇気を与えて奇跡を起こす、まず失敗のない方法〔ほか〕

著者等紹介

カーネギー,デール[カーネギー,デール][Carnegie,Dale]
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ州立学芸大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソン等雑多な職業を経て、YMCA弁論術担当となり、やがてD・カーネギー研究所設立。人間関係の先覚者として名声を博す。1936年に『How to Win Friends and Influence people(邦題:人を動かす)』を出版するや、一躍全米でベストセラーとなった

田中孝顕[タナカタカアキ]
1945年1月生まれ。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局“現・総務省/公正取引委員会”)、東急不動産(株)企画部、総務部を経て、1973年4月、SSI人材活性研究所を設立。1979年2月、(株)SSI人材活性研究所(商号はその後、(株)エス・エス・アイに変更)を創業し、代表取締役社長・最高経営責任者に就任。2007年株式会社エス・エス・アイ退任、現在、同社最高執行顧問となる。『SSPSシステム』を開発、『ナポレオン・ヒル・プログラム』その他、各種プログラムを翻訳・開発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショーン. H

3
会社の研修でも学んだが、もう一度腹落ちさせたく読了 日々の生活、仕事上でも心がけたいところを山程教えてもらった 人の名前はその人にとって最も心地の良いものである、直接お客さんとは合わないが、声などで覚えておくことは大事だし、私生活でも名前を覚えることは大事になるだろう また、やはり常に笑顔で上機嫌、相手を褒めて粥系を良くすることが大事なことは再認識できた 今後またどこかで行き詰まったら読み返したい2018/05/13

digibot

3
Unlimitedにて。「人を動かす」では各エピソードが長く詳細にかかれているのに対し、この本では短めにまとめられているので読みやすい。2017/02/08

シン

2
プライムリーディングで。まあまあ当たり前に感じることが書いてあるんだけどこれを実践するのって意外と難しいんだよね。2018/05/23

RYEN12

1
良好な人間関係を築き、充実した人生の楽しみ方を学べる。人を動かすと合わせて読むと本書はエピソードも多く実践しやすい。「人間性の最も深い所にある動機は、認められたいという強い願望である」「自分に興味を持ってもらうには、まず相手に興味を持つ。」「相手の名前を覚え何度も呼ぶ。」面接やセールス、家庭の中でも、人と関わるありとあらゆる場面で重要になる要素が詰まっている。2018/02/28

Hiroki Nishizumi

1
おなじみの「人を動かす」の姉妹編のようだ。内容としてはかなり被っているがそれでも参考になる。ただ劇画と文章の併用は思ったより読み辛いな‥‥2017/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/242730
  • ご注意事項