救済者としての都市―佐多稲子と宇野浩二における都市空間

個数:

救済者としての都市―佐多稲子と宇野浩二における都市空間

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 135p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784877460907
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0095

内容説明

都市空間に対する小説家や詩人の感受性が、創作上どのように作品に反映され、どのような魅力がその結果として生まれるのか。佐多稲子の戦後再起の出発点となった作品『私の東京地図』をめぐって、作品にとりこまれた丘、坂、川、路地などの都市空間の描写が、いかに作品に固有の魅力を生み出しているかを、精密な論理と深い読みで解き明かす。

目次

第1章 救済者としての都市―佐多稲子『私の東京地図』をめぐって
第2章 “夢見る部屋”の系譜―宇野浩二とポオの文学における室内空間
第3章 都市風景の幻視者たち―舗石をめぐる感受性
第4章 都市と視線―遠望と所有
第5章 『私の東京地図』再論

著者等紹介

小林隆久[コバヤシタカヒサ]
1940年東京に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程修士課程修了。現在、宇都宮大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。