絵本で育てる情報分析力―論理的に考える力を引き出す〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 231p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784870771710
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

出版社内容情報

問いかけのポイントや具体的な方法、絵本の選び方などこの1冊ですべてマスターできます。
絵本を読むときに、子供の思考に働きかける問いかけをしてみましょう。問いかけに沿って楽しくコミュニケーションをとるうちに、子供頭の中に「絵」や「テクスト」を分析的に読み取る回路ができあがります。
そして、その回路は生活の中の様々な場面で自然に働き、子供は出会った情報を正確に理解し、自分なりの判断を的確にくだせるようになります。

目次

第1章 絵を読む力とテクストを読む力を引き出す
第2章 絵本を読む技術「絵の分析」
第3章 絵本を読む技術「テクストの分析と解釈・批判」
第4章 絵本『手のなかのすずめ』
第5章 解答例

著者等紹介

三森ゆりか[サンモリユリカ]
つくば言語技術教育研究所所長。朝日カルチャーセンター講師。日本言語技術教育学会会員。モンセラ・サルト理論に基づく読書へのアニマシオン協会会員。平成13年度文化庁主催国語施策懇談会パネリスト。平成14年度文化庁主催日本語教育大会パネリスト+分科会講師。東京生まれ。中高の4年間を旧西ドイツで過ごす。上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。(株)丸紅勤務後、上智大学文学部博士前期課程中退。1984年~1988年外交官の子弟を対象とするドイツ式作文教室を主催。1990年につくば研究学園都市に言語技術教室(現「つくば言語技術教育研究所」)開設
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。