保険審査委員による“保険診療&請求”ガイドライン〈2020‐21年版〉

個数:

保険審査委員による“保険診療&請求”ガイドライン〈2020‐21年版〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784870587922
  • NDC分類 364.4
  • Cコード C3047

内容説明

なぜ査定減点・指導されるのか―。支払基金医療顧問(保険審査委員)、医療現場と審査・指導現場を熟知した著者による「保険診療」と「保険請求」のノウハウを具体的な診療・請求・指導事例で解説した“ガイドライン”全27章!!

目次

第1編 保険診療・請求・指導の基本ルール(国民皆保険制度は医療者のためになっているか?;新時代の診療体系;電子カルテとレセプトの連動は療担規則に従順か?;レセ審査をパスするために保険医はどんな点に注意すべきか?;審査機関と厚生局の関係と指導のポイント)
第2編 保険診療・請求・指導対策―実践の手引き(2020年診療報酬改定の概要;初・再診料算定の落とし穴はどこにあるか?;入院基本料・特定入院料における見落としはないか?;DPCの計略を勝ち抜くには;医療従事者の実力は医学管理料で十分に評価されているか? ほか)

著者等紹介

進藤勝久[シンドウカツヒサ]
近畿大学名誉教授。1974年大阪大学医学博士。アメリカやドイツでの勤務を経て、大阪大学、河内総合病院に勤務。1986年より近畿大学へ。94年同大学教授、2010年名誉教授。同年より社会保険診療報酬支払基金医療顧問となる。専門の外科のほか麻酔科等多くの資格をもつ。2020年になるまで日本外科学会、日本消化器外科学会、日本大腸肛門病学会の専門医・指導医。現在は医療法人宝生会PL病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。