あふれる言語、あふれる文字―インドの言語政策

個数:

あふれる言語、あふれる文字―インドの言語政策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 305p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784842100043
  • NDC分類 809
  • Cコード C3087

内容説明

日本語さえ知っていれば不自由のなかった日本社会は今、転換を迫られている。多言語の「先進国」インドの状況を知ることは、日本の明日をさぐることへと通じる。本書では、言語と政治の関わりを、インドの言語政策を国家と州の両面から追究し、多言語の中で人びとが何と向き合い言語状況がどのように動いていこうとしているのかを明らかにする。

目次

1 位置(社会言語学;言語計画・言語政策 ほか)
2 方法(インドの言語状況;インド連邦25州の典型はありうるか? ほか)
3 連邦の言語政策(連邦公用語;州公用語 ほか)
4 州の言語政策(ケーララ州;カルナータカ州 ほか)
5 国家語化と地域語化(多言語社会とはどういうことか;単一言語社会と多言語社会 ほか)
6 結論(方向;多言語 ほか)

著者等紹介

鈴木義里[スズキギリ]
ヨシサト。1953年生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

samandabadra

0
インド25州のうち4つの州を取り上げて、その比較からインドの言語政策の傾向を考えたもの。州ごとの政策の中で崩壊しつつある言語という話はいっさいない。州の中での公用語が州ではどんどん強くなるものの、外へ出るためにヒンディー語や英語の必要性もだんだんと高まっている状況であるという話。10年前の状況から比べ、英語熱、ヒンディー語熱は強まっていることが予想されるが話して、今の状況やいかに。なお英語熱はグローバル化と関係があり、旧植民地であったこととはいったん切れているという議論は、少々疑問が残るが説得力あり2010/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/653690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品