• ポイントキャンペーン

Object oriented selection
Executable UML―MDAモデル駆動型アーキテクチャの基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 339p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798106021
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

内容説明

Executable UMLによる十分に詳細な定義を行われたプラットフォームに依存しない実行可能なモデルが、OMGが推進する「モデル駆動型アーキテクチャ(MDA)」による開発を真に実現する。

目次

Executable UMLの利用
ドメインとブリッジ
ユースケース
クラスと属性
関係と関連
クラスのアクション
制約
ライフサイクル
オブジェクト間の通信
オブジェクト間の同期
ライフサイクルの利用法
関係の動的変化
ドメインの動的振る舞い
ドメインの検証
モデルの管理
複数ドメインの結合
モデルコンパイラ

著者等紹介

メラー,スティーブ・J.[メラー,スティーブJ.][Mellor,Stephen J.]
Project Technology社の共同設立者。IEEE Software Industrial Advisory Boardのメンバー。Project Technology社は、UMLモデルを実行および変換するためのツールを開発している。UMLアクションセマンティクスコンソーシアム(UML Action Semantics Consortium)の議長をつとめる。現在、このコンソーシアムでは、MDAの仕様を策定中である

バルサー,マーク・J.[バルサー,マークJ.][Balcer,Marc J.]
ThoughtWorks社、プロジェクトマネジャー。同社は、1,000社以上にもおよぶ企業からカスタムアプリケーション開発を受託するリーディングカンパニーである。UMLやアジャイルで知られているマーチン・ファウラーが所属している。1991年よりStephen Mellor(後にSally Shlaer)と共同作業し始め、現在は、医療用機器、物流、テレコミュニケーション、金融サービスなど、多分野にわたるクライアントに布教活動を行っている

二上貴夫[フタガミタカオ]
株式会社東陽テクニカソフトウェア・ソリューションチーフコンサルタント、ソフトウェア開発部長兼務。産業用リアルタイム計測システムの開発を経て、組込みソフトウェア開発コンサルタントとして教育と開発支援に従事。UMLロボットコンテスト技術委員会CTO。UMTP(UMLモデリング推進協議会)モデリング普及部会主査。TOPPERSプロジェクト(μ ITRONオープンソースNPO)理事

長瀬嘉秀[ナガセヨシヒデ]
株式会社テクノロジックアート代表取締役。UMLによるオブジェクト指向セミナーの講師、UML関連のコンサルティングを行っている。1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞を経て、1989年にテクノロジックアートを設立。OSF(Open Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE関連のオープンシステムの推進を行うほか、OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査をつとめる。そのほかに、ビジネスオブジェクト推進協議会(CBOP)コンポーネントモデリング分科会主査(理事)、UMTP(UMLモデリング推進協議会)理事、OMGのUML Profile for EDOCの共同提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2委員、情報処理相互運用技術協会(INTAP)オープン分散処理委員、電子商取引推進協議会(ECOM)XML/EDI標準化調査委員、日本XPユーザグループ代表、明星大学情報学部講師など各団体における活動も精力的にこなしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。