ウェブユーザビリティの法則―ユーザーに考えさせないためのデザイン・ナビゲーション・テスト手法 (改訂第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784797339093
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0055

目次

最初にお読みください
ユーザーに考えさせない
ユーザーは“実際には”どんな風にウェブを使っているのか
「看板」デザイン入門
動物、植物、それとも鉱物?
不必要な言葉を省く
道路標識とパンくず
「トップページは難しい」と自覚するところから始める
「きっと仲良くやっていけるさ」
1日10円でできるユーザビリティテスト
礼儀としてのユーザビリティ
アクセシビリティ、CSSそして皆さんについて
助けて!ウチのボスが○○しろって言うんです

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅろ

0
2005年に出版された本だが、ウェブにおけるユーザビリティの考え方について書かれているので、8年経った現在にも適応できる。ユーザビリティについて初心者の私にも理解しやすかった。アメリカン。2013/01/16

カモノハシ

0
ユーザビリティのあるサイトを分かりやすく解説している。ややジョークが目立つけど、階層構造とナビゲーションを備えた設計の重要性を教えてくれる。情報の分類。理想的なナビゲーションの定義。トップページに必要な要素。ユーザビリティのテスト手法など。古い本ながら内容は濃い。ユーザーを考慮したWeb製作入門にどうぞ。2012/10/14

そうとめ

0
http://blog.goo.ne.jp/aki-nagi-kae/e/6148d63da920ba63221e63c39ee9dd67 先日、樽本先生(アジャイル・ユーザビリティ : http://blog.goo.ne.jp/aki-nagi-kae/e/cfafb6ca1a0291426e9d890a0a2af49b )の講座のなかで、格安ユーザビリティの本家と強調されていたので読んでみました。作者が2時間で読めるのをねらったと書いてあるとおり、さっくり読めます。 ユーザビリティワークショッ2012/08/08

shotalow

0
古さを感じない。今も通じる考え方。2009/08/29

ワシントン

0
結構前の本だけど、技術は進歩しても人間の性質は変わらないから、今でも十分使えそう。第9章はすぐにでも実践したい。随所に織り込まれるアメリカンジョークは親しみやすいけど、ちょっと混乱することも。2009/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20597
  • ご注意事項