ポピュラー・サイエンス<br> 野生イネへの旅

個数:

ポピュラー・サイエンス
野生イネへの旅

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月07日 23時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784785387372
  • NDC分類 616.2
  • Cコード C0045

目次

1章 イネの仲間たち―「分類」を考える
2章 野生イネの適応戦略
3章 アジアを歩く
4章 アフリカへ
5章 水と緑の世界・アマゾン
6章 進化のシナリオ
7章 野生イネは生き続けられるか

著者等紹介

森島啓子[モリシマヒロコ]
1934年横浜市に生まれる。1958年東京大学農学部を卒業。1964年農学博士。1958年~1998年国立遺伝学研究所で、研究員・助教授・教授として勤務。現在、東京農業大学嘱託教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Uzundk

2
世界中の栽培米のほとんどが同じサティヴァという種名であると言う事を初めて知った。見た目も違うし一年生だったり多年生だったりと同じ品種でも異なる生態をしている。そしてそれは生活環境によって緩やかに切り替わっている。対応力の高さに目を見張る。なぜイネが栽培種となったか、他の野生種とはどのように違うのかについての示唆があった。たった五世代で栽培に向いた稲が自然と増えたと言う事、栽培向きの特性が遺伝子上の近い位置にある...変異の仕方の特徴が栽培可能な品種というものに関係があるかも知れない。2016/11/12

R10

0
野生イネを求めて世界各地を旅する研究者の話。アフリカでの野生イネの採集方法が、イネが植わっているところを篭を振るって脱粒したものを集める、というものであることに驚いた。野生イネなので脱粒しやすいだろうけれども…。イネも色々なら採集方法も色々なのだ。2016/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1685668
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。