あい―永遠に在り

個数:

あい―永遠に在り

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月18日 19時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784758412087
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

齢73歳にして、北海道開拓を志した医師・関寛斎。藩医師、戊辰戦争における野戦病院での功績など、これまでの地位や名誉を捨ててまでも彼は、北の大地を目指した。そんな夫を傍らで支え続けた妻・あい。幕末から明治へと激動の時代を生き、波乱の生涯を送ったふたりの育んだ愛のかたちとは―。妻・あいの視点から描く、歴史上に実在した知られざる傑物の姿とは―。愛することの意味を問う感動の物語。

著者等紹介

高田郁[タカダカオル]
兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

332
実在の人物を描くのは却って難しいと思う。だがそこは髙田 郁。あまり残されてはいない妻・あいの事を髙田節で巧く紡いでいると思った。試練とか困難な状況下での女のつつましくも逞しさを描かせたら東西随一ではないだろうか。12人の子をなして、半数を喪う母の辛さが伝わる。ただひたすらに前を向いて歩むのみ!を実践した『夫婦愛』子孫の為に資産を残すものでは無いと言うこの二人が歩んだ道・その愛こそが、子や孫たちが受け継いだことだろう。このような賢い妻には到底なれはしないが自分の行く末の事まで記して逝った妻・あいが愛おしい。2016/10/15

hiro

281
読みやすい時代小説、人として非常に好感が持てる主人公、‘双眸’という高田さんが良く使う言葉、そしてお得意の料理の場面など、一言で言って高田さんらしい小説だった。今回は実在の人物、関寛斎の妻あいを主人公にして、あいの一生を描いているが、司馬遼太郎さんが関寛斎を書いた『胡蝶の夢』は4巻であるのと比較すると、350ページでは物足りなさを感じた。もう少しじっくりと読んでみたかったと思う。でも、もう少し待つと『みをつくし料理帖』最新刊『残月 みをつくし料理帖』が発売されるので、そちらを楽しみに待つことにする。2013/05/30

しゅわ

252
幕末から明治へと激動の時代を生きた夫婦の波乱の生涯の物語。私欲を捨てて人々の医療に尽くした関寛斎とそれを支える妻・あいのお話です。かなりのボリュームで読むのに時間がかかる?と心配してたのですが、読み始めたらページを繰る手が止まりませんでした。どんな苦難にも前向きに生きる主人公・あいの姿に感銘を受けます。ただ、「高田さん」ということで期待値が高過ぎたのかしら? 実在の人物を描いているせいか?どうしても説明的な記述が多く、大胆な解釈が出来ず淡々とすすんでゆく印象だったのが少し残念でした。2013/06/06

文庫フリーク@灯れ松明の火

190
「人たる者の本分は、眼前にあらずして、永遠に在り」‐目先のことに囚われるのではなく、永遠を見据えること‐ヤマサ醤油店主・濱口梧陵の言葉は胸に響く。だが、さらに胸に、涙腺に響くのは、巻末近く夫に告げる「あなたが切り倒した木株の痕にも、あなたの鍬が入るその土の中にも、私は居ます。魂は常にあなたと共にあって、あなたの永遠の本分の中で、私は生き続けます」老いて死期の迫ったあいの言葉。幕末から明治の世。容易に得られた医師としての名声・地位・金銭‐世俗的な利に背を向け、世の利を考える生き方しかできぬ関寛斎。→続く2013/03/06

かずよ

185
昔々読んだ、宮尾登美子の「きのね」を思い出しました!どちらも一途に旦那様に仕えた奥様が主役のお話です!どちらもどんな苦難にも、いつも前向きで、芯の強い妻であり、母です!そしてどちらも実在の人物です。あいの失敗をしても、苦難が降りかかっても、物事の良いところを探して、潔く気持ちを切り替えて前に進む生き方がとてもいいです!2013/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6067398
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。