スマホゲッタマン体操―ココロとカラダをリトリートしよう

個数:

スマホゲッタマン体操―ココロとカラダをリトリートしよう

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月01日 18時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757160897
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

その不調、スマホの見すぎでは?
頭痛、眼精疲労、肩こり、腰痛、不眠、など
あなたの悩みを、GETTAMANが解決!!

「ももクロゲッタマン体操」で人気のGETTAMANが、スマートフォンの使いすぎがもたらす、ココロとカラダの不調を、対処するメニューを初公開。スマホ症候群から、あなたを解き放つ!!

内容説明

あなたの悩みを、GETTAMANが解決。その不調、スマホの見すぎでは?さらばスマホ症候群!

目次

1 その体調不良、スマホ症候群かも?(スマホの常習がもたらす、肩こり・腰痛・めぐりの悪さ;スマホが引き起こすストレス;スマホ症候群を克服する食生活)
2 スマホゲッタマン体操(首ヘルニアチェック;ネックサプライズテクニック;猫背予防(1)
猫背予防(2)
鎖骨マッサージ ほか)

著者等紹介

GETTAMAN[GETTAMAN]
ココロとカラダをデザインし、生き方まで変えるヒューマンアーティスト。NTTに入社。本社勤務をへて、NTTグループフィットネスクラブ支配人となり、運営を行う傍ら、健康運動指導士として講演活動を開始。2001年NTTから内部独立し、株式会社フィットネスアライアンスを設立。並行して、NTT情報流通基盤総合研究所メンタルヘルスカウンセラーを長年にわたって務める。大手企業や官公庁などにおいて、メタボリック対策やストレス対策、ダイエットなどのスペシャリストとして講演活動を展開する健康界の鬼才といわれ、自身開発の「肩甲骨ダイエット」は一世を風靡し、著作やメディア出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。