コミュニケーションを科学する―チューリングテストを超えて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 238,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757100626
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C0030

内容説明

本書は、コンピュータと人間に対する理解を深め、コミュニケーションの壁を乗り越えるさまざまな科学的・技術的取り組みについてわかりやすく述べたものである。

目次

第1章 ある会話
第2章 コンピュータによる知能
第3章 コミュニケーションの科学
第4章 多様化するコミュニケーション
第5章 さすがコンピュータ―自信のある科目
第6章 やっと人並み―努力が実りつつある科目
第7章 少しは人間らしく―苦手な科目
第8章 足下にも及ばぬ―お手上げの科目
第9章 これからのコミュニケーション

著者等紹介

石井健一郎[イシイケンイチロウ]
1948年生まれ。東京大学大学院工学系研究科計数工学専門課程修士課程修了。現在、日本電信電話(株)NTTコミュニケーション科学基礎研究所所長。工学博士。専門はパターン認識、画像処理

天野成昭[アマノシゲアキ]
1959年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科心理学専門課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所社会情報研究部自然言語研究グループ・リーダ。博士(心理学)。専門は言語心理学

柏野牧夫[カシノマキオ]
1964年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科心理学専門課程修士課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所研究総括担当課長。博士(心理学)。専門は心理物理学・認知神経科学

小暮潔[コグレキヨシ]
1957年生まれ。慶応義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻課程修士課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所社会情報研究部社会インタラクション研究グループ・リーダ。博士(工学)。専門は人工知能

管村昇[スガムラノボル]
1950年生まれ。大阪大学大学院工学研究科電気工学専攻課程修士課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所企画担当部長。工学博士。専門は音声情報工学

白柳潔[シラヤナギキヨシ]
1957年生まれ。東京大学大学院理学系研究科数学専門課程修士過程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部情報基礎理論研究グループ・リーダ。博士(数理科学)。専門は数式処理、計算機代数

平田圭二[ヒラタケイジ]
1958年生まれ。東京大学大学院工学系研究科情報工学専門課程博士課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所メディア情報研究部メディア表現研究グループ特別研究員。工学博士。専門は音楽知プログラミング

前田英作[マエダエイサク]
1961年生まれ。東京大学大学院理学系研究科動物学専門課程修士課程修了。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所知能情報研究部知識処理研究グループ・リーダ。工学博士。専門はパターン認識、統計的学習、生物情報処理など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kamikusa

0
とても分かりやすかった。感性とか知能とかを機械(コンピュータ)で扱うことについて考えると必然的にじゃあ感性とか知能って何?ということを考えなくてはいけなくて、そこがとても難しくて、面白いところ。2008/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50607
  • ご注意事項