平等主義の政治経済学―市場・国家・コミュニティのための新たなルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 327,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756320315
  • NDC分類 331.85
  • Cコード C3033

内容説明

「全ての人にとって豊かな社会」を可能にする平等主義の展開とは?著名な米ラディカル経済学の中心理論家たちが提案する「ケインズ主義的な再分配に代わる、資産ベースの平等主義的再分配を軸にした、ラディカルな社会改革への試み」である。

目次

第1部 平等主義的市場の提案(効率的再分配:市場、国家およびコミュニティのための新たなルール)
第2部 提案の一般的評価(平等性、コミュニティ、および「効率的再分配」;ノルムと効率性 ほか)
第3部 具体的な制度的文脈(対立と協調:再分配と効率性の必要性を経験的な観点から見る)
第4部 経済モデルへの批判(私有財産ベースの平等主義の限界;資産の再分配vs所得の再分配 ほか)
第5部 再考(平等主義を作り直す)

著者等紹介

ボールズ,サミュエル[ボールズ,サミュエル][Bowles,Samuel]
1939年生まれ。マサチューセッツ州立大学教授。現在、共同でコミュニティ・家族・市場・企業における経済的取引のガバナンス、不完備契約、および富の不平等との関係に焦点を置きながら、経済的不平等の原因と結果に関する研究を進めている

ギンタス,ハーバート[ギンタス,ハーバート][Gintis,Herbert]
1940年生まれ。マサチューセッツ州立大学教授。現在、共同でコミュニティ・家族・市場・企業における経済的取引のガバナンス、不完備契約、および富の不平等との関係に焦点を置きながら、経済的不平等の原因と結果に関する研究を進めている

ライト,エリック・オリン[ライト,エリックオリン][Wright,Erik Olin]
1947年生まれ。ウィスコンシン大学教授

遠山弘徳[トオヤマヒロノリ]
1959年生まれ。静岡大学人文学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。