葬儀と墓の現在―民俗の変容

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642077941
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C1039

内容説明

家での死から病院での死へ、土葬から火葬へなど、死や葬送・墓をめぐる慣習はめまぐるしい変貌を遂げている。死の看取り方や、墓の形にとらわれない樹木葬・散骨の問題をも視野に入れ、「死の民俗」の行く方を展望する。

目次

第1部 葬儀と墓の変容(奄美・沖縄の葬送文化―その伝統と変容;樹木葬とニソの杜―樹下の死・森神・他界観;東北地方の葬送儀礼―山形県米沢地方を中心として;葬儀社の進出と葬儀の変容―松本市を事例として;大型公営斎場の登場と地域の変容;清めの作法―明治から平成へ;葬儀と食物―赤飯から饅頭へ;葬送儀礼の変容―その意味するもの)
第2部 討論 葬儀と墓の行く方(沖縄の洗骨改葬;葬祭業者と葬祭場;葬儀のかたち;葬送の新しい兆し;赤飯と清め;お骨の行く方;私の霊魂観)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メーテル/草津仁秋斗

0
葬式やお墓について、現代の日本における行われ方や考え方について様々な学者が発表したフォーラムの内容をまとめた本。葬祭業者の話など、逆に最近のことが分からずにいたので、分かってよかった。2015/09/20

スガミ

0
(B)1章だけ。そんなに参考にならず。2013/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/227355
  • ご注意事項

最近チェックした商品