有斐閣ブックス<br> 組識の心理学

有斐閣ブックス
組識の心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 22X15cm
  • 商品コード 9784641085022
  • NDC分類 361.6
  • Cコード C1311

内容説明

組識のなかの人間行動に関する知見を体系的にまとめた教科書。インテリジェント化・コンピュータ化など最近の動向も解説。経営学・行政学・社会学など隣接分野のテキストとしても最適。学習・試験の便宜のためにユニークで親切な〈用語解説〉付き。

目次

第1章 心理学の方法
第2章 社会化とキャリア
第3章 モチベーション
第4章 組識ストレス
第5章 ジョブ・デザイン
第6章 自律性と参加
第7章 プロフェッショナリズム
第8章 グループ・ダイナミックス
第9章 対人葛藤
第10章 リーダーシップ
第11章 環境と組織行動
第12章 組織風土
第13章 パワー関係と管理者
第14章 組織デザイン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さな

0
ずいぶん時間かかったがようやく読了。有斐閣から出ているとおり、学生向けの組織心理学についての教科書である。1991年の本なのでいかんせん内容は古いが、体系立てて組織と人間の関係やその研究の歴史について学んだことがなかったのでその意味では役にたった。特に13章14章はいまでも基本的な考え方としては体系的に扱えるだろう。ただし先にも述べたとおりかなり古いので、途中の章などは現代のジェンダーの考え方や仕事の考え方からすると批判を浴びても仕方あるまい。それを差し引いて読むべき。2022/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1125782
  • ご注意事項

最近チェックした商品