法律学大系
租税法 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 761p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784641007994
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3332

内容説明

平成17年度の主要改正も取り込みわが国租税法の理論を解明。相続税法と消費税法を加え租税法の新しいあり方を提示する本格的体系書の完成。組織再編成税制・連結納税制度の創設にたずさわった研究者による、わが国租税法の詳細な論述。租税法と私法の交錯を重視し、アメリカ租税法にも多く言及。

目次

第1編 租税法の体系と基本制度(租税の意義と原則;納税義務の確定手続と納税環境の整備;納税義務の履行・消滅;租税争訟)
第2編 所得課税(所得税法;法人税法)
第3編 相続・贈与税(相続税法)
第4編 消費課税(消費税法)

著者等紹介

水野忠恒[ミズノタダツネ]
1951年6月東京生まれ。1975年3月東京大学法学部第一類(私法コース)卒業。東京大学法学部助手を経て、1978年11月東北大学法学部助教授(租税法担当)。1992年4月東北大学法学部教授。1994年4月早稲田大学法学部教授。1997年4月一橋大学法学部教授。1999年4月一橋大学大学院法学研究科教授。この間、1982年6月より1984年8月まで、ハーバード・ロースクール(インターナショナルタックスプログラム)、および、カリフォルニア大学(バークレイ)ロースクールに留学。政府税制調査会委員(法人課税小委員会委員長)、国税審議会委員(国税審査分科会、税理士分科会、酒類分科会各委員)、関税等不服審査会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品