音の文化誌―東西比較文化考 (増補)

個数:

音の文化誌―東西比較文化考 (増補)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784639010432
  • NDC分類 762
  • Cコード C1073

出版社内容情報

地球的規模で広がる音の洪水で磨滅しかかっている現代人の心の耳。世界の東と西で育まれてきた音感覚に生命の躍動を見,現代の音をめぐる状況をを検証する。 目次 日本人と音(平安の雅宴/個性の躍動【ほか】)西洋人と音(ハーモニー/ルネサンスの夢/世界音楽【ほか】)【ほか】

内容説明

ゆららに鳴り響く鈴の音に魂の波動を感じとった古代の人々。地球的規模で広がる音の洪水の中で磨滅しかかっている現代人の心の耳。世界の東と西で育まれてきた音感覚に生命の躍動を見、現代の音をめぐる状況を検証する。

目次

前編 日本人と音(古代のヒビキ;平安の雅宴;庶民の息吹;個性の躍動;市民と雑民の運命)
後編 西洋人と音(ハーモニー;森の人;ルネサンスの夢;美しき無定形;世界音楽)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

明るい果物

0
とても興味深い本だったけど、90%は目が表面を滑っていった。笑 今、音楽を聞くというとき、その90%以上がスピーカーを通してであるという事実に、人々は気づいているのか?という言葉にどきり。バードウォッチングならぬサウンドウォッチング(音に興じる)ができるようになれればいいなと思いました。2015/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/71895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。