丸善ライブラリー<br> デジタル・メディア・ルネッサンス―バーチャル・ワールドとアートの潮流

丸善ライブラリー
デジタル・メディア・ルネッサンス―バーチャル・ワールドとアートの潮流

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 213p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784621053324
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0255

内容説明

アメリカを中心に、情報革命、デジタル・メディア革命は、われわれの想像を超えて進みつつある。まさに、イタリアで起こったルネッサンスのような、文化の劇的な変革が始まっている、といっても過言ではない。本書は、アメリカ西海岸に住み、その情報革命のまっただ中にいた著者の、ライブレポートである。

目次

序章 デジタル・メディア・ルネッサンスを読み解く視点
第1章 ミュージアム・アートギャラリーの変容
第2章 マルチメディア情報ネットワークとソーシャルインフラの形成
第3章 未来のメディアとライフスタイルの変容
第4章 メディア・ハードウェアの変容と今後の課題
第5章 デジタルメディア黙示録

著者等紹介

志賀厚雄[シガアツオ]
フリーランス・プロデューサー。1953年京都に生まれる。英国で環境デザイン、大規模プロジェクトの企画及び運営ノウハウである「クリティカルパス・プロジェクトマネジメント手法」を学んだ後、ロンドン大学考古学研究所において古代オリエント都市形成史を学ぶ。帰国後、VHD(高密度ビデオ信号)方式ビデオディスクによる世界初のインタラクティブ英語自習教材の開発に従事する。1968年より北カリフォルニア在住。米国政府系財団、国連NGO日本窓口歴任。日米間のIT関連事業開発及び調査研究業務を専門とするコンサルタントとして活躍する。現在、伊豆大島にて、循環型農業とITの融合による自立的コミュニティー実験プロジェクトに取り組む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品