コドモエのえほん<br> ごはんのずかん

個数:

コドモエのえほん
ごはんのずかん

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月12日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 24p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784592763192
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

おにぎりから世界のお米料理まで。
45万部突破の「コドモエのずかん」シリーズ最新作は、「ごはん」が大集合♪
たまごかけごはんやふりかけごはん、たきこみごはん、丼もの、お寿司、パエリア、オムライス……
ごはん処「きつねごはん」の店員さんたちが、豊富なメニューをご案内!
ご注文はどれにしますか?
ひと粒ひと粒を色鉛筆で描いた、ふっくらごはんをめしあがれ。
2023年3月刊

内容説明

おにぎりから世界のお米料理まで。きょうは、これたべたい!!

著者等紹介

大森裕子[オオモリヒロコ]
1974年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院油画専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

56
絵本。1ページ開けた瞬間から、どれにしよう?と迷いまくりました。絵が美味しそう。ごはんの料理の多様さと、世界のごはんも勉強になりました。2023/03/18

seacalf

46
ネットの記事で見つけて、あまりにも美味しそうな絵だったので手に取る。18種類ものおにぎりの紹介から始まり、のっけからもう美味しそう!シンプルごはん、たきこみごはん、どんぶりごはん、寿司に世界のご飯と続いていく。お餅と駄洒落でユーモラスに紹介した後は田んぼでお米の育て方を簡単に解説、最後は絵本らしく沢山の動物たちが登場してご飯祭りで大賑わい。眺めるだけで大いに楽しめるように仕上がっている。しゃけおにぎりにカツ丼、アランチーニにルーローハン。あれもこれも食べたくなって、ご飯バンザイ!と幸せな気分になれた。2023/05/03

遠い日

10
大森裕子さんの「ずかん」シリーズ。今度はごはん。あいかわらずおいしそう!おにぎりの中の「オムすび」、食べたことのない人が多いんじゃないかな?「ばくだん」も珍しい。シンプルな丼ごはんも、食欲をそそられる。ごはん(お米)の生育にも触れているのがいいなと思います。2023/05/10

まるす

6
美味しそうなご飯の絵本。各見開きの食器等にきつねが隠れていてかわいい。2023/06/17

のんちゃ

5
描くのたのしそう。すべておいしそう。2023/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20628569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品