老人ホームの錬金術

個数:

老人ホームの錬金術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 267,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588672057
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

出版社内容情報

看護助手の資格を取得し老人ホームに就職した社会学者が,第三世界や少数民族出身者に依存する介護の現場から,生産性と効率に支配される現代の煉獄の実態を暴く。

内容説明

“介護”が“産業”となるとき、老人は資源として消費される。自ら看護助手の資格を取得し、老人ホームに就職した社会学者が、第三世界や少数民族の出身者に依存する介護の実態、生産性と効率に支配される商業的運営方針を鋭く批判する。

目次

第1部 原鉱を採掘する(健康管理の第一線にようこそ!;一か所で働くだけで、どうやったら暮せるの?)
第2部 金の煉瓦をつくる(ここではどうして休ませてくれないのよ;カルテに書いてないことは起こらなかったことだ)
第3部 金の煉瓦を溶かす(秤に悪いところはないわよ、傾いているのは建物なんだから;「ちょっとここらで一休み」するために)

著者等紹介

ダイアモンド,ティモシー[ダイアモンド,ティモシー][Diamond,Timothy]
アメリカの社会学者。ノース・ウェスタン大学「女性に関するプログラム」の賛助会員として研究とフィールドワークに携わる。その間、加齢問題社会学研究中西部協議会の特別研究員として給費を受けた。その後、ラトガース大学ダグラス・カレッジ(女性問題研究ローリー講座)およびカリフォルニア州立大学で教鞭をとり、現在はウェスタン・ミシガン大学の社会学教授である

工藤政司[クドウマサシ]
1931年生。弘前大学文理学部卒業。東京国際大学教授等を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。