ベートーヴェン

個数:

ベートーヴェン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 17時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 549p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588410338
  • NDC分類 762.34
  • Cコード C1073

出版社内容情報

7編のベートーヴェン論、F.リスト論、「オペラの使命について」などの演劇論を集成。ワーグナーのロマン主義芸術への格好の導入。一八七〇年の生誕百年祭を機に書かれた「ベートーヴェン」をはじめ、この〈奇跡の巨匠〉をめぐって記された7編の論考に加え、神話劇への思考実験「ヴィーベルンゲン」、「フランツ・リストの交響詩について」、演劇論「オペラの使命について」「俳優と歌手について」を集成。ワーグナーをドイツ・ロマン主義思想史のうちに位置づける巻末解説、池上純一「美を超えて目覚めるもの」を付す。

ベートーヴェンの《第九交響曲》によせて 【松原良輔 訳】



ベートーヴェンの《エロイカ交響曲》 【松原良輔 訳】



ベートーヴェンの序曲《コリオラン》 【松原良輔 訳】



ベートーヴェンの弦楽四重奏曲嬰ハ短調(作品一三一) 【松原良輔 訳】



一八四六年にドレスデンで行なわれたベートーヴェン《第九交響曲》の演奏会についての報告(『わが生涯』からの抜粋)、および曲目解説 【松原良輔 訳】



ベートーヴェンの《第九交響曲》を演奏するために 【松原良輔 訳】



ベートーヴェン 【池上純一 訳】



ヴィーベルンゲン──伝説に発した世界史 【池上純一 訳】



フランツ・リストの交響詩について(マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡) 【山崎太郎 訳】



オペラの使命について 【山崎太郎 訳】



俳優と歌手について 【三光長治・池上純一 訳】



【解説】

美を超えて目覚めるもの──論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学 【池上純一】

リヒャルト・ワーグナー[ワーグナー リヒャルト]
著・文・その他

三光 長治[サンコウ ナガハル]
監修/編集

池上 純一[イケガミ ジュンイチ]
翻訳

松原 良輔[マツバラ リョウスケ]
翻訳

山崎 太郎[ヤマザキ タロウ]
翻訳

内容説明

“奇跡の巨匠”をめぐって書き継がれた論考群、神話劇への思考実験、演劇論を集成。ロマン主義芸術思想への格好の導入!『ベートーヴェン』、『ヴィーベルンゲン』、『オペラの使命について』、『俳優と歌手について』ほかを収録。池上純一「美を超えて目覚めるもの」を付す。

目次

ベートーヴェンの“第九交響曲”によせて
ベートーヴェンの“エロイカ交響曲”
ベートーヴェンの序曲“コリオラン”
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 嬰ハ短調(作品一三一)
一八四六年にドレスデンで行なわれたベートーヴェン“第九交響曲”の演奏会についての報告(『わが生涯』からの抜粋)、および曲目解説
ベートーヴェンの“第九交響曲”を演奏するために
ベートーヴェン
ヴィーベルンゲン 伝説に発した世界史
フランツ・リストの交響詩について(マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡)
オペラの使命について
俳優と歌手について
美を超えて目覚めるもの―論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学

著者等紹介

三光長治[サンコウナガハル]
1928年、広島生まれ。京都大学文学部独文科卒業、愛知大学講師、神戸大学助教授、埼玉大学教授、神戸松蔭女子学院大学教授を歴任し、現在、埼玉大学名誉教授、日本ワーグナー協会理事を経て現在、評議員。62~64年ミュンヘン大学に留学

池上純一[イケガミジュンイチ]
1950年、新潟生まれ。東京大学大学院修士課程(比較文学・比較文化専攻)修了。1976~78、95~96年、(西)ドイツ・ボン大学に留学。現在、埼玉大学名誉教授、日本ワーグナー協会理事

松原良輔[マツバラリョウスケ]
1964年、横浜生まれ。東京大学大学院修士課程(独語独文学専攻)修了。現在、埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授

山崎太郎[ヤマザキタロウ]
1961年生まれ。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。専門はドイツ・オペラ(とりわけリヒャルト・ワーグナーの楽劇研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。