南島経済史の研究

個数:

南島経済史の研究

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784588334887
  • NDC分類 332.199
  • Cコード C3021

出版社内容情報

田畑の村総有・割替制を原則に農業労働の協同性を維持して苛酷な自然条件に対処してきた琉球。薩摩の侵攻後の検地による改革の帰趨を検証,近世の経済構造を考察。

内容説明

奄美諸島以南の島々、とくに近世の琉球王国では、農業は、悪い土質と台風など頻繁な自然災害によりその発展を妨げられてきた。地割制は、農業労働の協同性を保持してそうした条件に対処するための、村総有・割替えを原則とする土地制度であった。慶長14年の薩摩の侵攻後、石高制が導入されたが、地割制は根強く残存し、石高制は本土と異なる形態をとらざるを得なかった。幕藩体制に対し相対的に独自な基礎構造を有した近世琉球の経済社会を、とくに土地制度と街道・継立組織などを中心に、現地調査を踏まえて考察する。

目次

第1章 薩摩藩の天保改革と奄美、沖縄
第2章 慶長検地と石高制について
第3章 慶長検地後の琉球王国の土地制度
第4章 近世久米島の土地所有と地代
第5章 近世後期の久米島の土地所有
第6章 久高島の土地制度―現状と沿革
第7章 琉球王国の街道と継立・通報組織